2019.05.28 事件・トラブル
コジマ通販サイトにリスト型攻撃、カード情報の流出は無し
目次
(株)コジマは23日、インターネットショッピングサイト「コジマネット」に、第三者によって外部で不正に取得されたと思われる、会員ID・パスワードを用いた不正アクセス(リスト型攻撃)があったことを明らかにした。
外部で不正取得されたID・パスワードを使用
第三者に閲覧されたと思われる個人情報は、氏名/住所/連絡先/メールアドレ/購入履歴など。クレジットカード情報については含まれていない。また、不正アクセス時に用いられたID・パスワードは、第三者によって外部で不正に取得されたものと思われ、すでに流出された個人情報を組み合わせてログインを試みるリスト型攻撃とみられる。社内からの外部流出や、コジマネットへの不正アクセスによって取得された痕跡は今のところ発見されていない。
不正アクセスを受けたと思われるユーザーの会員IDについては、事案発覚後にパスワードを無効化し、パスワードの再設定の依頼をメールで個別に連絡している。また、警察当局に届出を済ませ、捜査に全面的に協力している。
同事案を受けて同社では、会員に対し(1)他のWebサイトなどと同一の会員ID・パスワードを使用しないこと、(2)コジマネットのパスワードを定期的に変更すること…を推奨している。
▽関連記事
・ユニクロ公式サイトにリスト型攻撃、46万件のアカウントが被害に
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2022.06.28
子どもの誤飲事故が頻発、経産省がネオジム磁石セットの玩... -
調査・統計 2022.06.22
21年WAF市場は20%増、WEBアプリの脆弱性を狙う... -
ECモール 2022.06.16
Amazon、ブランド保護の4ツール・サービスを開始…... -
ECモール 2022.06.16
模倣品からのブランド保護が世界的な課題に…Amazon... -
調査・統計 2022.06.15
事業継続計画の想定リスク、サイバー攻撃や物流網の混乱が急増 -
通販会社 2022.06.13
「サイバー防災の日」に11社がネットの防災・防犯意識啓... -
通販支援 2022.06.13
JIPDEC、プライバシーマーク新規取得・更新のガイド... -
通販会社 2022.06.09
SMS悪用のフィッシング詐欺「スミッシング」とは?マク... -
事件・トラブル 2022.06.08
スイーツ通販サイトに不正アクセス、クレカ情報7645件... -
行政情報 2022.06.07
本物そっくりの偽メールが横行…東京都、フィッシングメー... -
通販会社 2022.06.03
印刷通販サイトのセキュリティ事故、新たに9700件の個... -
通販支援 2022.06.02
空き室利用の不正防止へ…かっこ、不正検知にLIFULL... -
通販支援 2022.06.01
中小機構、IT 導入補助金2022「セキュリティ対策推... -
通販会社 2022.05.23
ファッション通販サイトに不正アクセス、個人情報1万60... -
ECモール 2022.05.12
AI与信管理「アラームボックス」がAPI提供、ECモー... -
通販支援 2022.05.10
PayPay、本人確認の取り組みを強化…総額10億ポイ... -
通販会社 2022.05.09
株主優待を電子化…ギフティと宝印刷、上場企業向け『ネッ... -
ECモール 2022.05.02
メルカリ3Q、77億円の赤字に転換…不正利用が増加し成... -
調査・統計 2022.05.02
新生活需要を狙い打ち、えきねっとやJPを騙るフィッシン... -
事件・トラブル 2022.04.27
ケーブルTVの通販サイトに不正アクセス、個人情報105... -
通販支援 2022.04.21
PayPay、運転免許証のICチップを利用した本人確認... -
通販支援 2022.04.20
ログインメルアド忘れ→ユーザー側で変更、DINOSが新... -
通販支援 2022.04.18
新後払い決済「届いてから払い」が誕生、支払い方法をユー... -
通販会社 2022.04.08
ノジマ、ネット詐欺防止動画を店頭で公開…動画は産学連携で制作 -
調査・統計 2022.04.04
21年クレジットカード不正利用額、30%増の330億円... -
調査・統計 2022.04.01
2月はメルカリかたるフィッシング詐欺が倍増、6ヵ月連続... -
調査・統計 2022.03.29
21年ネット詐欺サイト、累計3411万2000件に…社... -
ECモール 2022.03.28
メルカリ、ログイン時などに送信のSMSに「認証理由」を追加 -
通販会社 2022.03.24
製菓のECサイトに不正アクセス、個人情報164万件が流... -
調査・統計 2022.03.16
EC事業者の23%が「不正被害の経験あり」、被害の74...