2015.12.11 通販会社
花畑牧場が中国市場参入、越境ECアプリ「豌豆公主」を利用

「豌豆公主」は8月から開始したライフスタイル提案型の越境ECアプリ。品質に優れる日本の商品を直送し、中国でのダウンロード数は約50を突破するなど、シェアを拡大している。また、中国大手ECプラットフォームと提携しているため、京東(ジンドン)や美麗説HIGO(ハイゴ)などユーザーにも、花畑牧場の商品を訴求する。
インアゴーラのサービスは、日本企業専用の越境ECサービス「Wonderfullプラットフォーム」を利用。同サービスでは、中国人の運営チームが商品情報の翻訳や商品ページの作成、顧客対応、物流・決済・マーケティングなどをワンストップでサポート。日本企業は、同プラットフォームに商品情報を登録し、日本の倉庫に納入すれば、越境ECサイトに出店できる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月15日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天1Q、売上収益が過去最高を記録…国内EC事業は6.2%増の2367億円
-
3
セキュリティ人材確保へ「登録セキスぺ」を2030年までに5万人…経産省の検討会が取りまとめ
-
4
ゴマ油などの販売でカルテル、かどや製油と竹本油脂に排除措置命令…公取
-
5
一方的な「3分の1ルール」「欠品ペナルティ」は独禁法に違反…公取