2015.09.16 ECモール
Amazon非会員の3割「プライムビデオ目的で会員登録」の意向
(株)ジャストシステムが18日発表した「Amazonプライム・ビデオの利用意向に関する実態調査」によると、非Amazonプライム会員の約3割が「プライム・ビデオがあるならプライム会員に登録してもいい」と考えていることがわかった。
同調査はセルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用したアンケート調査で、10~60代の男女1100人を対象としている。
Amazonについては、「利用したことがある」が85.3%で、「利用したことがない」は12.9%だった。プライム会員については、「現在も会員」が17.2%、「以前は会員だったが退会」が10.6%、「名前は知っているが会員でない」が61.1%となった。
プライム・ビデオについては、プライム・ビデオを知って「会員登録しようと思った」が2.7%、「会員登録してもいいと思えてきた」が25.7%、「印象は変わらない」が60.2%だった。
プライム・ビデオの退会抑止効果については、「退会を完全に止めた」が12.5%、「退会を保留した」が16.1%、「退会は考えていないが退会の抑止力になると思う」が35.7%に上り、会員の約6割が「プライム・ビデオが退会抑止になる」と回答した。定額制動画サービス利用者のうち、プライム・ビデオへの「乗り換えを検討している」の回答は57.1%で、「乗り換えを多少視野に入れている」は14.3%、「とりあえず様子見」が28.6%と、約6割が乗り換えを検討していることがわかった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
LINEヤフー、1Qの売上収益が過去最高に
-
2
【8月6日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
レスキュー商法対策 DPF事業者に検索連動型広告の調査確認…消費者委員会が「意見」
-
4
「ファブリーズ」浴室用防カビ剤で優良誤認表示、P&Gジャパンに措置命令
-
5
特別用途食品「経口補水液」の利用方法で注意喚起