2015.08.17 調査・統計
猛暑に便乗した「夏季商材の詐欺サイト」が急増
ソフトバンクグループのBBソフトサービス(株)が14日発表した「2015年7月度のインターネット詐欺レポート」によると、7月はエアコン・扇風機・水着などの夏季商材を取り扱う詐欺サイトが多発していたことがわかった。
同レポートは同社のセキュリティー対策ソフトウエア「Internet SagiWall(インターネットサギウォール)」で検知したデータを基にした詐欺リポート。
インターネット詐欺の総検知数は前月比2%増の89万82件となった。構成比は、「ワンクリック・不当請求詐欺サイト」が同0.58ポイント減の73.42%、「フィッシング詐欺サイト」が同0.87ポイント増の22.1%、「ボーガスウエア配布サイト」が同0.2ポイント減の3.1%、「ぜい弱性悪用サイト」が同0.11ポイント減の1.2%となった。
家電製品の偽販売サイトはこれまでも多数確認されていたが、7月は猛暑になると比例してエアコン・扇風機・水着などの暑さ対策商材の偽販売サイトが多数確認された。これらのサイトでは商品を購入しても届かない、閲覧しただけで悪意のあるプログラムに感染、不正なプログラムによるログイン情報の抜き取りなどの危険性があるとし、同社は「値段の安さにつられて不用意にサイトを閲覧しないことが肝要」と注意を呼び掛けている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月16日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
dinos、「ジ アウトレット湘南平塚店」をオープン
-
3
「前倒しふるさと納税」を予定が36.6%、前年同期比で2.5倍に…さとふるの調査
-
4
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
5
美容クリーム通販のASUNOBIに業務停止命令、サイトで「1回限り」と広告→定期購入の注文画面に遷移