2015.08.11 調査・統計
折込チラシの通販広告、半数以上で記載事項が欠落
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が10日公開した通販広告実態調査(新聞折込チラシ編)によると、調査対象とした折込チラシ600件のうち、326件の通販広告で各種関連法規に定める何らかの記載事項が欠落していたことがわかった。基本的な取引事項は記載していても「後払い時の支払時期」「商品引渡時期」「返品特約」「返品時の送料」を明示していないケースが多く見られた。
同調査は通販トラブルの是正や広告表現の適正化を目的としたJADMAの独自調査で、2014年9月と11月の2回の期間に折りこまれた新聞折込チラシ600件が対象。適正表示されていない可能性のある広告を抽出し、JADMAの広告適正化委員会が適否を判定した。
折込チラシの分類は、「健康食品」が全体の構成比25.4%の251件、「家電量販」が同17.1%の169件、「食品類」が同16%の158件、「化粧品」が同15.4%の152件となった。「化粧品」は前回調査から8.6%減となった。
折込チラシの広告表示として「適していない」割合は、「化粧品」が41.3%で、「健康食品」は35.7%で、全体の約80%を占めた。「化粧品」では「化粧品のガイドライン」を逸脱した表示、「健康食品」では効能効果を過度に標ぼうした表示が目立ったとした。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
4
集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン
-
5
「米を食べる頻度」消費者の17%で減少、代替品にパン・うどん…日本生活協同組合連合会