2014.06.26 調査・統計
楽天、インドに初の開発拠点を開設
楽天は6月25日、米国ITコンサルティングサービス企業であるPROLIM Global Corporationと連携して、インドに包括的な開発拠点「Rakuten India Development and Operations Center(RIDOC)」を設立した。
RIDOCは、バンガロールにあるワールド・トレード・センター内に開設。楽天は、これまでプロジェクト単位で関わることの多いパートナー・スタッフに関し、プロジェクト終了後に知識と技術が社内に蓄積されにくい問題を抱えていた。今回、RIDOCの設立によってBOT(構築-運営-移転)方式によってインドでの開発を補完できるようになり問題が解決できる。これにより人材を維持・確保するとともにナレッジベースを拡充し、パートナー・スタッフにも、世界中の楽天グループ企業のプロジェクトに携わっていく機会を提供する。RIDOCの設立は中国(北京)、米国(サンフランシスコ)とシンガポールの開発拠点に続くもの。
RIDOCでは現在、インフラに関する事業プロセスとリソースが中心に据えられているが、インフラのオートメーション化、ソフトウェア開発、品質保証に関する人材育成も実施。将来的には、楽天のグローバル事業を拡大するほかの国・地域にもRIDOCを展開し、楽天の戦略的な成長を支える。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月14日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…ポイント付与も「有償」取引(中)
-
3
「Yahoo!ショッピング」で初の「センキョ割」実施、割引クーポンを提供
-
4
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)
-
5
JARO、オンラインゲーム・電子書籍の広告で苦情が急増…性的表現や暴力的表現など