2014.06.16 調査・統計
OLドラッグ協会、医薬品ネット販売のガイドライン作成
日本オンラインドラッグ協会は6月12日、一般用医薬品の新たな販売ルールを規定した改正薬事法が施行されたことを受け、「一般用医薬品のインターネット販売に関するガイドライン(安全性確保のための方策)」を発表した。
ガイドラインでは、施行通知の内容ベースに解釈の余地が残る項目について、具体的な運用場面での対応方針をまとめている。また、施行通知に加えて、より安全な医薬品販売を目指すため、同協会が独自に追加した項目についても整理をしている。
具体的には、店舗構造・設備・開店時間などの要件や、一般用医薬品の販売や情報提供について満たすべき事項、店舗・サイト上の掲示方法、医薬品販売の記録保存の必要性、濫用などのおそれのある医薬品の販売に関する要件などを掲載。
今後も、客観的証拠に基づく科学的視点から一般用医薬品の情報提供のあり方を評価しつつ、店頭販売、通信販売を問わず、販売経路全体にわたって必要な見直しを行う。
■「一般用医薬品のインターネット販売に関するガイドライン」 (http://blog.kenko.com/company_pr/files/joda.pdf)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
4
集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン
-
5
「米を食べる頻度」消費者の17%で減少、代替品にパン・うどん…日本生活協同組合連合会