【1/19 WEB】受注処理ロボット(コマースロボ)とフルフィルメントサービスを活用して、繁忙期をミスなく乗り切るEC運営とは
モールでセールが開催されるタイミングや
クリスマス、バレンタイン、入学祝などプレゼント需要が高まる時期は
EC事業者様も通常期と異なり販売個数が増える繁忙期になると思います。
販売個数が増えることは喜ばしいことではありますが
そのまま出荷量も大きく増えると下記のような問題も発生します。
・個数が増えることで作業時間も増え、従業員の負担が大きくなる
・配送のリードタイムを意識すると梱包が雑になり、ミスが起きる
本セミナーでは、都内に複数の物流拠点を持ち、
年間100万個以上の宅配出荷を請け負う「物流のプロ」であるディーエムソリューションズと、
EC専用iPaaS「コマースロボ」を提供しているコマースロボティクスが
これからECをスタートしようと検討されている方、
ECを運営している中で繁忙期の運営に課題を感じている方向けに
ECのシステムや発送フローを見直し
繁忙期をミスなく乗り切るEC運営方法についてご紹介致します。
開催概要
イベント名 | 【2022.1.19開催】受注処理ロボット(コマースロボ)とフルフィルメントサービスを活用して、繁忙期をミスなく乗り切るEC運営とは |
---|---|
開催日時 | 2022年01月19日 |
開催時間詳細 | 15:00〜16:15 |
会場 | オンラインセミナー |
住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
主催 | ディーエムソリューションズ株式会社・株式会社コマースロボティクス |
対象 | EC物流に課題がある方 |
費用 | 無料 |
セミナープログラム
講師情報


お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者庁長官、消費者法制度の改正「非常に大きな課題」「丁寧に進める」
-
3
東京都、SNSに投稿の健康食品から医薬品成分を検出
-
4
「LINEミニアプリ」内の広告による収益化機能を提供
-
5
再春館製薬所、AI分析によって最適なタイミングで顧客とコミュニケーション