【6/16 WEB】売上150%増の事例に学ぶ!! コロナ状況下のネット通販シフト戦略
コロナウイルスにより、世の中の常識は一変しました。
実店舗での集客・販売を強みとしてきた事業者への影響は図り知れません。
そんな中、ネット通販(E-Commerce)にも力を入れてきた事業者は、巣ごもり消費を追い風にして売上を拡大させています。
コロナによりオンライン化は急速に進み、収束しても後戻りすることはありません。
大切なのは、変化の流れを掴むことです。
本セミナーでは、新時代に向けたネット通販シフトのために必要な戦略をお伝えします。
また、実店舗からECシフトしたことで売上を2.5倍に拡大した企業様をゲストに招き、実体験をお話いただくことで活きた実例からも学べる内容となっています。
ECシフトへの第1歩をお考えの事業者様是非お申込みください。
開催概要
| イベント名 | 売上150%増の事例に学ぶ!! コロナ状況下のネット通販シフト戦略 |
|---|---|
| 開催日時 | 2020年06月16日 |
| 開催時間詳細 | 15:00~16:30 |
| 会場 | オンラインセミナー |
| 住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
| 費用 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム
講師紹介

株式会社エフェクチュアル(WEBリスクマネジメント事業)
セールス本部 セールス部 部長 渡邉 陽介
プロフィールGMOインターネットグループ、エルテスを経てエフェクチュアルに入社。企業規模や業界業種問わずこれまでおよそ700社に対しWEBマーケティングサービスを中心とする店舗集客の支援やWEBリスクマネジメントにおける企業広報支援の提案・コンサルティングを従事し多数のクライアントにサービスを提供。セミナー登壇や講演によるマーケティング活動の他、新規サービスや新規事業の立ち上げにも従事。
>かっこ株式会社(不正検知サービス事業)
アソシエイト 竹中 悠貴
プロフィール大手商社を経て2018年6月にかっこ株式会社に入社。不正検知サービス「O-PLUX」のセールス&マーケティング部門にて戦略立案や、新規加盟店開拓に従事。多数のECサイトで不正注文削減の実績を上げている。
>リグナ株式会社(家具EC事業)
取締役社長 柳父 豊
プロフィール1989年大阪府生まれ。立命館大学の建築学科卒業後、内装系の大手上場企業に入社。不動産ベンチャーに転職後、会社員をしながら副業で”紳士の社交場”をコンセプトした移動式のミュージックバー「ZIPCODE Tokyo」を起業する。その後、ベンチャー企業で社長室室長として経営に携わる。2019年8年に家具・インテリア会社のリグナに社長室室長として入社し、2020年2月22日より現職。信念は”情熱と欲望と美学”。ファッション、インテリア、音楽、BARをこよなく愛する。お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
LINEヤフー2Q、コマース事業売上収益5.3%増…アスクルの事案「非常に重く受け止め」
-
3
【11月4日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
ZOZO2Q、売上高6.5%増の1052億円…LINEヤフーコマースの取扱高が大幅増
-
5
LINEヤフー、社内エンジニア7000人のAI活用スキル向上へ
