【CVR350%改善事例付き】マーケティング最適化に役立つABテスト 入門ガイド
株式会社ガラパゴス(無料)
資料をダウンロードすると、ご登録情報は資料掲載企業に提供されます。
EC・通販・ネットショップ運営にかかわる方以外の利用は禁止させていただきます。
WEBマーケティングにおいて、LPやバナーをABテストによって改善し続けることはとても重要です。以下のような目的を持ってABテストを行うことで、結果的にCTR低下やCPAの上昇を防ぐことにつながります。
・市場の変化に対応する
・お客様のニーズを探る
・同一クリエイティブを配信することによる疲弊を防ぐ
本資料では、継続的な改善によって“ 効果を上げ続けるためのABテストノウハウ”を基礎から解説しています。弊社の改善事例をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
❏資料概要
・ABテストとは? -テストの説明と行うべき理由-
・ABテストと多変量テストの違い
・テスト実施前に注意すべきこと
・ABテストの実施方法 -ツールの紹介-
・弊社のテスト事例紹介(サブコピー、動画バナー、FVテスト結果)
❏こんな方におすすめ
・ABテストの正しい実施方法を知りたい
・自社サービスにおけるLP・バナーの効果を効率的に改善したい
・クリエイティブの改善において、場当たり的なテスト設計でロジカルに検証できていない
・代理店に依頼するのではなく、自社で改善を回していきたい
おすすめポイント
導入おすすめポイント
AIR Designは、毎月200万件以上のクリエイティブのABテスト結果を、AIで解析したデータをもとにプランニング。LP・バナー・動画などを勝ちクリエイティブに到達させるまでの時間を圧倒的に短縮します。
さらに制作だけでなく、分析、テスト設計、改善提案までをお任せいただけます。
「マーケターに、顧客開拓力を」
弊社の特徴として、学びのあるクリエイティブの検証を大切にしています。ABテストでは、目先の広告効果改善にとどまらず、ユーザーのインサイトを見出し、真にお客様のターゲットとなるペルソナを明確にすることをゴールにしています。
❏導入実績
サービス開始2年半で550社を突破しました。(2022年6月時点)
業界や企業規模を問わず、幅広いお客様のクリエイティブ制作をサポートしております。
DtoC/美容 |CVR 150% 改善
DtoC/健康食品・サプリ |KPI 140% 達成
DtoC/食品 |CVR 350% 改善
BtoC/学習・教育 |CTVR 220% 改善
BtoC/店舗サービス |CPA 170% 改善
BtoB/SaaS・IT |資料DL数 190% 改善
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月10日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
3
髙島屋オンラインストア、「夏ギフト」注文受付がスタート…約4200点のグルメなど用意
-
4
ecbeing、LINEヤフーの「LINEミニアプリ部門」パートナーに認定
-
5
2024年の「ネットショッピング」への1世帯あたり支出額 月平均で前年比8.3%増の約2万4900円