EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事事件・トラブルJADMA、「CAPTCHA」装うマルウェア感染の手口に注意喚起

2025.11.06 事件・トラブル

JADMA、「CAPTCHA」装うマルウェア感染の手口に注意喚起

日本通信販売(JADMA)は11月5日、ウェブサイトのログイン画面を書き換えて「CAPTCHA」を装ったボタンを表示させることで、マルウェアに感染させる新たなサイバー攻撃の手口について注意喚起した。



▽関連記事

2024年度通販・EC市場規模 前年比7.3%増の14兆5500億円…JADMAの調査

JADMA、カスハラ基本方針を策定…会員・非会員の通販企業などを「顧客」と定義

キーボード操作に従うと…


「CAPTCHA」は、ユーザーがボットではなく、人間であることを識別するための仕組み。最近流行している「ClickFix」と呼ばれる新たな手口は、ウェブサイトのログイン画面に「私はロボットではありません」を装うボタンを表示させて、ユーザーがクリックすると、確認のためという理由でキーボード操作を求め、マルウェアに感染させるというものだ。


キーボード操作は、主に次のような手順となる。まず、「ファイル名を指定して実行」のウィンドウを表示させるために、Windowsボタンと「R」を押す。次に、不正サイトの仮想クリップボードからコピーした悪質なコードをペーストさせるために、「CTRL」と「V」を押す。最後に、マルウェアを実行させるために、「Enter」を押す。


ランサムウェア攻撃につながる恐れも


キーボード操作に従うと、不正プログラムを実行することになり、マルウェアに感染する恐れがある。


感染した場合、個人情報の流出や保存ファイルの改ざん、操作不能といった被害を生じる。さらに、マルウェアの感染後、数カ月の潜伏期間を経て、ランサムウェア攻撃につながるケースもある。


前述のような指示する表示が出てきた場合には、従わずに画面を閉じることが有効とされている。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。