EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事行政情報7月の1世帯あたり支出額、「ネットショッピング」は前年比8.7%増と好調

2025.09.05 行政情報

7月の1世帯あたり支出額、「ネットショッピング」は前年比8.7%増と好調

総務省が9月5日公表した家計調査の結果によると、7月に1世帯(2人以上)あたりが「ネットショッピング」に支出した金額は、前年比8.7%増の約2万8000円だった。また、価格高騰を背景に「米」への支出額は同5割増で推移した。

▽関連記事

1世帯あたりのネットショッピング支出額 2月は前年同月比4.5%増…総務省

家計調査4~6月期 サプリメント支出金額が前年同月比8.9%減に落ち込む


ネットショッピング利用世帯が58.0%に上昇

1世帯あたりのネットショッピングの支出額は、昨年7月の2万5794円から、2万8039円に増加。7月中に1度でもネットショッピングを行った世帯に限ると、同4.4%増の4万8383円となった。


ネットショッピング利用世帯の割合は、昨年7月から2.3ポイント増の58.0%に上昇した。


主要ジャンルの増減率を見ると、「食料」が同17.5%増、「旅行関係費」が同3.9%増、「自動車等関係用品」が同45.6%増、「保険」が同16.3%増だった。


昨年、紅麹問題が影響した「サプリ」は27.4%増に

また、7月の1世帯あたりの「消費支出」は同5.1%増の30万5694円。「食料」は同5.7%増の9万3632円で、そのうち価格が高騰している「米」は同52.6%増の2987円だった。


「被服・履物」への支出額は同2.4%増の1万39円。「医薬品」(2851円)と「石けん類・化粧品」(4762円)はともに、前年並みで推移した。


昨年、紅麹問題の影響を受けた「健康保持用摂取品」(サプリメント形状の食品)は、同27.4%増の1226円に回復。一方、「乳酸菌飲料」は同11.5%減と落ち込んだ。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。