2025.08.21 ECモール
au PAY マーケット、ユーザーの「ほしい物」を分析・提案する対話型AIアシスタント導入
auコマース&ライフは8月20日、対話型AIアシスタントをECモール「au PAY マーケット」のコンセプトページ「favomore」に先行導入すると発表した。AIとの対話を通じて、1人ひとりのユーザーの希望や悩みに沿った商品を紹介し、新たな購買体験を提供する。
▽関連記事
au PAY マーケット、「ライブTV」でAKB48と特別コラボ番組
「au PAY マーケット」が打ち出す次の一手とは?…注目されるPontaパス連携の今後
対話内容を基にユーザーの潜在ニーズを分析
対話型AIアシスタントが、ユーザーの好み・ライフスタイル・悩みなどをヒアリングし、対話内容から潜在ニーズを分析して商品を提案する。
「au PAY マーケット」内の「favomore」に先行導入し、ユーザーの要望に対して聞き返しを行って対話を重ねることで、より的確な商品提案を実現する新しい購買体験の可能性を探る。
本人も気づかない「本当にほしい物」を提案
AIとの対話を通じて、ユーザー自身も気づいていない「本当にほしい物」を引き出すことが可能となる。
ファッション、キッズ・ベビー用品、コスメなどの幅広いカテゴリーから、最適な商品を提案。さらに、「体型をカバーできるトップスを探している」「敏感肌でも使えるファンデーションは?」など、ユーザーの悩みや理想のイメージに添った商品を厳選して紹介する。希望の色やサイズなどを伝えるだけで、条件に合う商品をスムーズに見つけることもできる。
また、24時間365日のサポートにより、ストレスフリーな買い物体験を提供する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転