2025.08.07 ECモール
LINEヤフー、情プラ法への届出が完了…「Yahoo!知恵袋」「LINEオープンチャット」など対象
LINEヤフーは8月6日、情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)に基づく届出を完了したと発表した。「Yahoo!知恵袋」「LINEオープンチャット」などのサービスを中心に、有害情報の削除に向けた対応を拡充した。
▽関連記事
情報流通プラットフォーム法の対象にグーグル・LINEヤフー・Xなど5社指定
2024年度に「ヤフコメ」127万件、「Yahoo!知恵袋」44万件の投稿を削除
今年4月1日から施行
情プラ法は今年4月1日に施行。第三者を誹謗中傷するSNSへの投稿など、インターネット上の有害情報に対応するため、大規模プラットフォーム事業者に対し、削除の申し出窓口の設置、削除基準の公表、発信者への通知などを求めている。
同社は、「Yahoo!知恵袋」「Yahoo!ファイナンス掲示板」「LINEオープンチャット」「LINE VOOM」の4つのサービスについて、大規模プラットフォーム事業者として指定された。これを受けて、7月29日付で情プラ法に基づく届出を完了した。
窓口の新規設置や削除基準の見直しを実施
具体的には、被害者からの削除の申し出に対し、共通オンライン窓口の新規設置や、対応するための体制の強化に取り組んだ。各サービス横断で削除基準を見直し、ユーザーにわかりやすいルールにするとともに、禁止投稿の具体例も拡充。また、投稿削除・停止の対象となったユーザーに対し、個別に措置の内容や理由を通知している。
同社では今回の届出に先駆けて、対象の4サービスと「Yahoo!ニュース コメント欄」で、削除対応の迅速化に向けた措置を前倒しで行ってきた。今後は、運用状況の透明化に関する施策に加えて、「Yahoo!ニュース コメント欄」でも情プラ法に準じた自主的な取り組みを行う。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月7日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー、1Qの売上収益が過去最高に
-
3
メルカリ6月期、過去最高益を計上…流通取引総額が前期比4%増で着地
-
4
国内メタバース市場 2030年に2兆円に達すると予測…総務省の報告書(案)
-
5
レスキュー商法対策 DPF事業者に検索連動型広告の調査確認…消費者委員会が「意見」