2025.07.08 ECモール
LINEヤフー、若年層のデジタル力向上へ実践型ワークショップ開催
LINEヤフーは7月28日~8月1日、次世代IT人材の育成を目的に、中高生を対象とした実践型ワークショップイベント「サマーキャンプ2025」を都内で開催する。東京都と連携した職業体験プログラムも取り入れながら、同社社員が講師を務め、未来のIT人材の育成を目指す。
▽関連記事
LINEヤフー、アドフラウド対策の効果 LINE広告で2024年度下半期に約21億円
Yahoo!ショッピング、質問に答えるだけでAIが最適な商品をオススメ
闇バイト・誤情報を見抜くトレーニングも
同イベントでは、延べ60人ほどの中高生を対象に、最先端技術を用いた4つの実践的なワークショップを実施する。参加費は無料。
「LINE AI」を活用して自分の未来を探る探求学習、LINEスタンプ制作を通じて学ぶSNSリテラシー教育、闇バイトや誤情報を見抜く実践トレーニングなど、最先端技術やクリエイティブ体験を組み合わせた多彩なプログラムを提供する。
また、東京都と連携したプログラムでは、墨田川花火大会の来場者のビッグデータを活用してデータ分析や企画立案を行い、データアナリスト職や企画職を体験できる。
若年層のデジタル力を底上げ
総務省が15歳以上の男女を対象に行った調査から、約9割がICTリテラシーの重要性を認識していたが、「取り組み方がわからない」といった理由から約8割が「ICTリテラシー向上の取り組みを行っていない」ことがわかった。
そうした状況を踏まえ、同社では、IT技術に触れる機会を提供することで、若年層のデジタル力の底上げを目指すとしている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
アスクル5月期、ASKUL事業は売上高3584億円に微増
-
2
【7月8日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
ファイル共有ソフトの利用で著作権違反のトラブル…国民生活センターが注意喚起
-
4
5万店以上のショップの頂点に立てた理由とは?…カラーミーショップ大賞の「大賞」受賞企業に聞く
-
5
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動