2023.11.14 行政情報
機能性表示食品の問題点を検討テーマに…消費者委員会・新開発食品調査部会長が提案
目次
▽関連記事
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に疑問呈す
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善を念頭に来年度中に調査
機能性表示食品が「消費者被害を生むのではないか」
今村氏は機能性表示食品について、効果の根拠が怪しいものが含まれていると指摘。特定保健用食品(トクホ)の審査で通らなかった食品で、機能性表示食品として販売されているものがあることも問題視した。これに加え、「有害かどうかの証拠も怪しい」と続けた。さらに、効果をうたう場合は用量に合わせた安全性の評価が必要だが、機能性表示食品には事実上、それが欠如していると説明。国が効果と安全性を評価するトクホが減って、機能性表示食品が増加することは、健康被害の発生が企業の知識の有無と良心に委ねられることを意味しているとの持論を展開し、「これが消費者被害を生むのではないかと懸念している」と問題提起した。
生鮮ミカンの機能性表示食品にも言及し、「優良誤認の可能性があるのではないか」「普通のミカンだが、それでよいのか。たくさんの矛盾をはらんでいる」と制度を批判した。
いわゆる健康食品の安全性にも懸念示す
いわゆる健康食品については健康被害が後を絶たないとし、「本来、普通に食べても毒性のあるものが売られている」状況を問題視。ダイエット食品にも触れ、「生物が何もせずに、何かを食べて体重が減るのを我々は毒性と呼んでいる」と述べた。今村氏は、消費者委員会で取り上げるべき調査・審議テーマとして、(1)国民生活センターに寄せられたいわゆる健康食品による健康被害の詳細、(2)機能性表示食品の実態把握と問題点の検討――を挙げた。
消費者委員会事務局によると、今後、各委員の提案内容を精査し、検討テーマを整理する方針という。
▽関連記事
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に疑問呈す
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善を念頭に来年度中に調査
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
通販会社 2023.11.21
ダイアナ、3つの効果を持つ機能性表示食品のドリンク発売 -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
行政情報 2023.11.16
機能性表示食品制度の見直しの方向は?…「規格基準型」も... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
通販会社 2023.10.20
ファンケル、機能性表示食品「コレステサポート」の新テレ... -
通販会社 2023.10.18
ファンケル、機能性表示食品「ディープチャージ コラーゲ... -
行政情報 2023.10.12
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品の届出、業界団体による「事前確認体制」構... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品GLを改正、25年4月からPRISMA声... -
通販会社 2023.09.28
森永乳業、機能性表示食品の飲料発売…目の疲労感軽減とピ... -
通販会社 2023.09.27
キリンビバレッジ、移動スーパー「とくし丸」で「キリン ... -
通販会社 2023.09.19
グルメ通販「たべる。ジャパネット」始動、約300商品の... -
行政情報 2023.09.13
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に... -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
行政情報 2023.08.31
ネット広告の監視、健康食品など136商品で違法の恐れ -
行政情報 2023.08.31
「通販通信ECMO」上半期ランク、物流・広告表示違反関... -
行政情報 2023.08.31
消費者庁の来年度予算、食品衛生業務の移管に約26億円を要求 -
行政情報 2023.08.25
疑義が生じた機能性表示食品、85商品が届出撤回…残りは... -
通販会社 2023.08.24
森永乳業、機能性表示食品の宅配用ドリンクヨーグルトを発売 -
通販会社 2023.08.18
RIZAP、機能性表示食品『chocoZAPビューティ... -
行政情報 2023.08.17
機能性表示食品80商品が撤回申し出、景表法違反の余波は... -
行政情報 2023.08.15
疑義が生じた機能性表示食品88商品、3割が撤回に…mG... -
調査・統計 2023.08.14
食品値上げで食生活に異変あり?「コスパ」「健康・栄養」... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測