2023.08.16 通販会社
Makuakeで達成率228%、サ活菓子の通販サイト『Satou’s STORE』がオープン
目次
▽関連記事
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予測…富士経済
沖縄県産黒糖を40%含む『サ糖』
ピータイムが拠点を置く、亜熱帯気候の沖縄で古くから愛されてきた「黒糖」にはミネラルが豊富に入っており、外仕事で汗をかいた際や休憩の合間に食べられるという風に昔から重宝されてきた。料理やお菓子作りによく使われる上白糖に比べ、黒糖にはミネラル・ビタミンが豊富に含まれ、日差しが強く亜熱帯な沖縄だからこそ、その成分の豊富さと含有量で、現在に至るまで愛され続けてきた。そんな黒糖にこだわるからこそ、通常、加工黒糖と呼ばれる黒糖菓子は沖縄県産黒糖が5%未満のところ、『サ糖』は40%含んでおり、さらに黒糖のほかにも、サンゴカルシウムパウダーと石垣島の塩をプラスし、ミネラル成分をアップさせている。「サウナ後」はもちろん、運動後のエネルギー補給にもうってつけだという。
特徴は、コロンと丸みを帯びた形と、小さい子どもでも安心して食べられる一口サイズの大きさ。しっかりとした黒糖本来の甘みはあるものの、さっぱりとした後味など、口の中に残りにくく、タイパを好む現代人に好まれやすいよう、見た目や味にこだわった。「サウナ後」を想定し、チャック付きで持ち運びに便利なのと、1粒ずつ個包装にしているのもこだわりだ。
企業への卸販売も可能
『サ糖』は「サウナ専用黒糖菓子」という、いままでにない考えから、Makuake販売前からも話題になり、販売開始2日目で目標の148%となり、開始1か月後には同228%に達した。『サ糖』誕生のキッカケの1つである「沖縄県産黒糖の在庫過多問題」によるサトウキビの消費量拡大につなげたいという考えを知った県内外の企業からも、取り扱いたいという声が届いている話題の商品だ。まずは1人でも多くに『サ糖』の魅力を知ってもらいたく、全国どこからでも購入できる通販サイトを立ち上げた。今後は一般の消費者以外にも沖縄県内外のサウナ施設・温泉施設でも取り扱ってもらえるよう、『サ糖』を皮切りに多様な商品を発売していきたい考えでいる。
『Satou’s STORE』の取扱商品は、『お試し2袋セット』が560円(送料200円)、『お勧め5袋セット』が1400円(送料350円)、『お得な10袋セット』が2800円(送料600円)。 「サ糖」を取り扱いたい施設、企業に関しては卸販売も可能だという。
■『Satou’s STORE』
https://satou310.stores.jp/
■『卸販売』
https://satou310.stores.jp/news/649401cd53ee8d003f1ddcdc
▽関連記事
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予測…富士経済
▽関連資料
【2023年度(4-3月)版】ECモールセール予測カレンダー
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
行政情報 2023.11.24
食品表示改正の論点に「国際整合性」「個別品目ごとのルー... -
行政情報 2023.11.22
指定薬物に「HHCH」を追加…懸念される駆け込み販売に... -
行政情報 2023.11.22
違法な宣伝で「姫マツタケエキス」を販売…日本食菌工業の... -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
調査・統計 2023.11.20
代替食材の食経験ありは4割、「今後は食べたくない」が約15% -
行政情報 2023.11.20
「HHCH」を指定薬物に、12月2日から規制開始…大手... -
行政情報 2023.11.20
農水省、食品の模倣品対策でタイに「模倣品疑義情報相談窓... -
行政情報 2023.11.16
機能性表示食品制度の見直しの方向は?…「規格基準型」も... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
行政情報 2023.11.14
機能性表示食品の問題点を検討テーマに…消費者委員会・新... -
事件・トラブル 2023.11.13
明治、関西工場で製造のヨーグルト約11万7000個を自主回収 -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
行政情報 2023.11.02
加工食品の「包装前面栄養表示」導入へ検討開始…消費者庁... -
通販会社 2023.11.01
ベルーナ2Q、アパレル・雑貨通販の売上高が18.1%減 -
通販支援 2023.10.31
「5年で年商100億円」「LTV130%アップ」…通販... -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
行政情報 2023.10.26
食品のパッケージ表面にも栄養成分表示…消費者庁が検討会設置 -
マーケティング 2023.10.24
わかさ生活のX担当者はナゼ馬の被り物なのか…”なかのひ... -
行政情報 2023.10.24
大麻取締法改正案を閣議決定、CBD製品のTHC残留限度... -
通販会社 2023.10.20
ファンケル、機能性表示食品「コレステサポート」の新テレ... -
事件・トラブル 2023.10.20
山田養蜂場400万件、森永乳業34万件の顧客情報が漏え... -
通販会社 2023.10.18
ファンケル、機能性表示食品「ディープチャージ コラーゲ... -
通販会社 2023.10.16
北の達人 2Qは増収減益、「北の快適工房」の新規獲得に注力 -
通販会社 2023.10.16
ジェイフロンティア1Q、医薬品D2Cは第1類・2類の引... -
行政情報 2023.10.13
「食品表示懇談会」が初会合、食品表示制度の見直しへ議論開始 -
行政情報 2023.10.12
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善... -
通販支援 2023.10.11
SBSグループ、ECプラットフォーム事業の第1号戦略拠...