2023.07.10 通販会社
イトーヨーカドーネットスーパー、新規登録で配達料金0円キャンペーン
目次
▽関連記事
コロナ禍の食品購入場所、利用増1位は「ネット通販」…若年層で伸長
1回目は新規会員登録日から7日以内の注文が要件
対象条件は、1回目が新規会員登録日から7日以内の注文。2回目が、1回目を達成し、初回の注文から14日以内の注文となる。新規入会者には、購入画面時に自動的に適用される。キャンペーンは法人会員を除く。イトーヨーカドーネットスーパーのWEBサイトは、「もっと使いやすく、もっと安全に」と5月にリニューアルした。野菜や肉、魚などの生鮮品から、ティッシュ、日用品、飲料ケースなど約2万アイテムを取り揃え、自宅や店舗、ロッカー受け取りなど、好きな方法で商品を受け取れる。
配達エリアは、首都圏の1都3県をはじめ、北海道から愛知県、大阪府、兵庫県など、19都道府県をカバー。イトーヨーカドーネットスーパーのサイトや、アプリで自宅の郵便番号を検索して、自分の居住地が配達エリアになっているかを確認できる。
店舗から遠くても110円~330円の料金
キャンペーンで0円になる配達料金は、店舗から遠くても110円~330円。新しくなったアプリも、起動後ログイン不要でサクッと買い物が始められる。365日のおすすめ献立を掲載しており、必要な食材をワンタップで購入できる。イトーヨーカドーネットスーパーは、「プレママ・子育て応援」として、母子健康手帳を提示すると公布日から4年間、配達料金がいつでも半額に割引するサービスを続けている。妊娠中から育児に忙しい子育て期間を応援する取り組みだ。
交付日から4年以内の母子健康手帳の登録で、登録完了日から4年間有効になるため、いま子どもが2歳の場合は、6歳まで利用できる。また、第2子の母子健康手帳で再度登録すると、登録完了日からさらに4年間、利用できる。
▽関連記事
コロナ禍の食品購入場所、利用増1位は「ネット通販」…若年層で伸長
産直EC活用の20年農産物流通額、20倍の40億円に…コロナ禍で流通多様化
▽関連資料
食品通販企業様向け、紙媒体に掲載するメリットと集客するポイント
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.12.01
ACROVE、シャンパンに強みを持つ酒類EC販売会社を買収 -
行政情報 2023.11.30
補正予算案が成立、「置き配」ポイント還元事業や食品寄附... -
ECモール 2023.11.28
シェア買いアプリ「カウシェ」で物流委託サービスを開始 -
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
行政情報 2023.11.24
食品表示改正の論点に「国際整合性」「個別品目ごとのルー... -
行政情報 2023.11.22
指定薬物に「HHCH」を追加…懸念される駆け込み販売に... -
通販会社 2023.11.21
ダイアナ、3つの効果を持つ機能性表示食品のドリンク発売 -
通販会社 2023.11.21
バーチャルで蔵元探訪…国分「ROJI 日本橋 ONLI... -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
調査・統計 2023.11.20
代替食材の食経験ありは4割、「今後は食べたくない」が約15% -
行政情報 2023.11.20
「HHCH」を指定薬物に、12月2日から規制開始…大手... -
行政情報 2023.11.20
農水省、食品の模倣品対策でタイに「模倣品疑義情報相談窓... -
調査・統計 2023.11.17
食品配送サービスは「コープデリ」など生協が人気 -
通販支援 2023.11.17
佐川グローバルロジスティクス、船橋市の冷凍冷蔵倉庫が保... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
行政情報 2023.11.13
効率的な食品寄附を目的にAPI、データ標準化GLを作成... -
事件・トラブル 2023.11.13
明治、関西工場で製造のヨーグルト約11万7000個を自主回収 -
ECモール 2023.11.13
「ふるさとチョイス」の利用自治体数が1700突破 -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
調査・統計 2023.11.06
食品の値上げで「賞味期限が近いものや規格外品を率先して... -
調査・統計 2023.11.06
ECデビュー年齢はZ世代が16歳、Y世代が20歳 -
行政情報 2023.11.02
加工食品の「包装前面栄養表示」導入へ検討開始…消費者庁... -
通販会社 2023.11.02
ぐるなび2Q、赤字幅が大きく縮小…モバイルオーダーサー... -
通販会社 2023.11.01
ベルーナ2Q、アパレル・雑貨通販の売上高が18.1%減 -
通販支援 2023.10.31
「5年で年商100億円」「LTV130%アップ」…通販... -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
調査・統計 2023.10.30
1人暮しでお金を「かけたい・かけたくない」とも「食事」... -
ECモール 2023.10.30
楽天・冬のギフト商戦トレンド、お歳暮&Xマス流通規模は... -
通販会社 2023.10.27
ブックオフ、訳あり食品の「FOOD ReCO」をYah...