2023.05.08 調査・統計
花束の購入で最も重視するポイント、1位は「お花のバリエーション」
目次
「費用やコスパ」「お花のボリューム」なども重視ポイントに
10代以上の男女100人に、5月に入って調査した。それによると、「お花のバリエーション」(27%)、「費用やコスパ」(24%)、「お花のボリューム」(18%)、「新鮮さ」(15%)の順。「口コミなどの評判」「お店の信用度」が各6%で続いた。それぞれの重視ポイントを紹介――。
《お花のバリエーション》~「花びらが大きい物で花束の中心から明るい色で外側に向かって落ちついた色になってる感じを花屋さんで作ってもらっています。個人的には色もですけど」(40代男性)、「せっかくなら記念にあげるものなので、さまざまな色や種類の花束を渡したい。種類が多いほうが豪華感がある」(20代女性)。
《費用やコスパ》~「ちゃんと長持ちして、なおかつある程度のお値段のお店を選ぶようにしています」(30代女性)、「お花は予算を決めて買うので費用やコスパを一番に意識して購入しています。安くて良い花を買いたいです」(30代男性)、「購入しやすく、内容が充実しているところもあるので、そうしたお店とは長いおつきあいで今でも続いています」(40代女性)。
プレゼントを渡す相手や場所・シチュエーションなどもポイントに
《お花のボリューム》~「人にプレゼントするものなので、ボリュームがあって豪華に華やかに見えるほうがもらったときに嬉しいと思う」(30代女性)、「渡した時にボリュームがあるほうが華やかだと思うので」(40代女性)、「折角プレゼントするのであれば、相手に喜んでもらうために華やかさを感じられるようなボリュームのある花束を贈りたいと」(40代男性)。
色々な種類の花で。長持ちし、ある程度の値段のお店で。豪華で華やかに見え、相手に喜んでもらえる。新鮮さが大事など――意見は多種多様。数本からでも対応でき、予算に応じて柔軟にオーダーできる花束は、プレゼントを渡す相手がどんな人なのかで変わってきそう。もちろん場所やシチュエーション、用途なども重視なポイントとなりそうだ。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.09.19
中国大型連休でトラブルの可能性も、楽天グループが呼びかけ -
通販会社 2023.09.13
「敬老の日」ギフトランク、「高級お茶漬けセット」が1位に -
ECモール 2023.09.04
24年のおせちは「奮発」「特化型」の2極化を予測…楽天... -
通販会社 2023.09.04
シニア女性の声をもとに独自開発、女性誌「ハルメク」がお... -
ECモール 2023.08.28
早期予約で1万P還元も、Amazon「おせち料理特集2... -
通販会社 2023.08.28
シャディが「敬老の日」特集ページをオープン、多種多様な... -
通販会社 2023.08.23
千趣会、ベルメゾンネットで「キャラクターおせち」の予約... -
通販会社 2023.08.23
ゼンショーネットストアでおせちの予約開始、はま寿司食事... -
通販会社 2023.08.21
リンベル、2年連続完売の「名探偵コナンおせち」を販売 -
通販会社 2023.08.16
産地直送通販サイト「JAタウン」で「夏の贈り物」イベント開始 -
マーケティング 2023.08.14
一兎を追うものは二兎を得る!ギフト最大のアドバンテージ... -
ECモール 2023.08.04
関連ギフトの流通額は3年で2倍に、楽天市場が「敬老の日... -
通販会社 2023.07.26
V・ファーレン長崎のホームゲームで「ネットプロテクショ... -
通販会社 2023.07.18
ジャパネット、「エアコン祭り」のオリジナルうちわ100... -
調査・統計 2023.06.13
「父の日にプレゼントを贈らない」が4割に、理由は「仲が... -
調査・統計 2023.06.06
今年の父の日トレンド、「夏バテ対策」「節約志向」「おそ... -
マーケティング 2023.06.05
お父さんにぴったりなビールを提案、LINEがTwitt... -
調査・統計 2023.06.05
お父さんの約9割が母の日との格差を実感、父の日ギフトの... -
ECモール 2023.06.01
「特化型カタログギフト」が人気に…楽天市場お中元・夏ギ... -
通販支援 2023.06.01
LINEギフト、「母の日」流通額が前年比30%増…1日... -
ECモール 2023.05.31
溝口のマルイに『楽天市場 父の日ギフトポップアップスト... -
調査・統計 2023.05.25
アリペイ、労働節連休で旅行関連支出がコロナ前の70%増に -
通販会社 2023.05.23
ハンズが「父の日ギフト」特集、店舗・ネットストアでおす... -
調査・統計 2023.05.18
今年「夏ギフト」を贈る人は70%、コロナ後で「帰省手土... -
調査・統計 2023.05.11
母の日にプレゼントを贈る人は70%、父の日は52%…予... -
調査・統計 2023.05.09
50~79歳の女性の7割「母の日に何かしてもらっている」 -
調査・統計 2023.04.27
「母の日」のプレゼント購入場所、1位は68%で「ネット通販」 -
通販会社 2023.04.26
23年母の日のトレンド、1位は「映えギフト」・2位「贅... -
調査・統計 2023.04.25
今年の「母の日」ギフト、「あじさい」が新トレンドに浮上 -
通販会社 2023.04.24
ニトリが「生活応援キャンペーン」、送料半額・850商品...