2023.04.17 ECモール
PayPayで「顔認証支払い」、「Yahoo!マート」代々木上原店で実証実験
目次
「PayPay残高」で決済完了
「顔認証支払い」は、Yahoo! JAPAN IDに顔画像を登録し、PayPayで決済が完了する仕組み。ユーザーは、専用サイトからPayPayアカウントと連携したYahoo! JAPAN IDに自身の顔画像の登録といった事前登録を行ってから、「Yahoo!マート」代々木上原店に来店する。
来店後、セルフPOSレジで購入商品のバーコードを読み取って「顔認証支払い」を選び、顔をかざすだけ。顔認証が成功すると、「PayPay残高」支払いによる決済が完了する。
ユーザーにとって、スマホや財布を出さずに、手ぶらでスピーディーに買い物ができるメリットがある。
第三者の映り込み防止対策を徹底
Yahoo! JAPANでは、ユーザーが登録した顔画像と、認証時に撮影した顔画像を厳重に取り扱い、ユーザーの同意を得た上で利用すると説明している。
来店者に対しては、店内外のポスターや掲示物で実証実験の周知や、セルフPOSレジ付近での映り込みの注意喚起など、映り込み防止対策を徹底する方針。「顔認証支払い」の撮影中に第三者が映り込んでしまった場合には、顔認証が成功しないようにシステム上の防止策を講じているという。
Yahoo! JAPANでは、実証実験の結果を新サービスの開発に生かして、将来的にさまざまな店舗・施設でPayPayを利用した「顔認証支払い」を利用できるようにする計画だ。
■「顔認証支払い」専用サイト
https://mart.yahoo.co.jp/promotion/facepay.html
■「顔認証支払い」プロモーション動画
https://youtu.be/KguI1BzEuS4
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.09.14
家具EC「Hommy」運営のテックアットが倒産、負債総... -
通販支援 2023.09.06
TMN・三菱食品・コープこうべ、3社共同でデータ活用『... -
ECモール 2023.09.01
「楽天市場」には出店すべきなのか?メリット・デメリットを解説 -
調査・統計 2023.09.01
スキンケア用品・化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」... -
行政情報 2023.08.29
低価格の脱毛エステをSNS広告→店舗で高額コース勧誘の... -
通販支援 2023.08.29
バルクオム、CRMプラットフォーム「アクションリンク」導入 -
ECモール 2023.08.21
「客寄せ○○○」に成長?祝10周年!楽天OPTIMIS... -
通販会社 2023.08.15
ハルメク1Qは売上13%増、ハルメク・全国通販事業とも... -
マーケティング 2023.08.14
一兎を追うものは二兎を得る!ギフト最大のアドバンテージ... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
通販会社 2023.08.10
GDO、2Qは増収減益…海外のゴルフ弾道測定器事業が好調 -
通販会社 2023.08.09
店頭在庫のOMO化とAI発注へ、そごう・西武が在庫管理... -
通販支援 2023.08.09
「かわいい」を詰め込んだ郵便局のポップアップストアが渋... -
通販会社 2023.08.09
ニトリ1Qは増収減益、通販売上高は1.8%増の217億円 -
ECモール 2023.08.08
人気ブランドが渋谷に集合、BUYMAがショールームでの... -
通販会社 2023.08.08
ニトリが生活応援キャンペーン、家具を期間限定価格に+基... -
通販会社 2023.08.08
ユナイテッドアローズ1Qは増収増益、ネット通販売上が9... -
通販会社 2023.08.07
いなげや、OniGOと提携し港区でクイックコマースを開始 -
通販会社 2023.08.07
ファンケル1Qは大幅増益、営業利益は84%増…通販売上... -
通販支援 2023.08.04
ヤマトHD、1Qは減収減益…宅配便の取扱数量・国際輸送が減少 -
通販会社 2023.08.01
ベガコーポレーション1Q、3400万円の営業損失を計上... -
調査・統計 2023.08.01
アフターコロナはOMO施策が重要?EC購入者の9割が「... -
調査・統計 2023.07.31
「ネット利用はスマホのみ」が59%で最多を維持、3年連... -
ECモール 2023.07.28
「Amazonマーケットプレイス」に出店して売上を拡大... -
ECモール 2023.07.28
楽天ラクマ、オプティミズムで初の古着販売会「#ラクマT... -
行政情報 2023.07.27
国民生活センター、ガラスコップ「オーロラグラス」の使用... -
通販会社 2023.07.20
ベルーナ子会社、銀座にナイトクラブ「Zouk Toky... -
ECモール 2023.07.19
新社屋「ZOZOSTUDIO」に誰でも利用できるコーヒ... -
通販支援 2023.07.19
JR東日本、バーチャル東京駅『Tokyo EkiVer...