2023.02.14 通販会社
千趣会期末決算、システムトラブルなどで109億円の赤字に
目次
ベルメゾンの売上が前期を大幅に下回る
基幹システムのリプレイス(22年1月)に関するトラブルによる受注減少や、運営を取りやめたブライダル事業の除外などで売上高は大きく減少。この影響とともに、在庫削減に向けたバーゲン販売の増加やシステムトラブル対応費用の増加などで営業損失を計上した。
なお、基幹システムは通信販売事業の成長に合わせて巨大化・複雑化し、さまざまな変化への対応が困難になっていた一方、同事業が転換期にあり、事業の変革を進める上でシステムの柔軟性は不可欠な要素となっていた。このため、基幹システムをベーシックでシンプルなものに刷新することとし、業務プロセスの改革も並行して準備を進め、リプレイスを実行した。
現在、システムは安定稼働しており、柔軟性のある新たなシステムを起点に BPRを実行し、顧客の信頼回復に努めるとともに黒字転換をめざしている。
カタログとインターネットを中心とする通信販売事業の売上高は526億4500万円(前期は643億2500万円)、営業損失は83億7300万円(前期は8億9400万円の営業利益)。中核事業のベルメゾンの売上高が前期を大きく下回り、減収減益となった。
リプレイスを実行した基幹システムに関連するトラブルの発生で、通常の営業活動を縮小。平常稼働したのち、営業活動を拡大するとともに新たなリカバリー施策を実施したが、前期水準までの会員規模の回復には至らず、季節商材の需要減少も重なった。
今期は黒字転換を目指す
法人向けの商品・サービスを提供する法人事業の売上高は42億9200万円(前期は47億3200万円)、営業利益は4800万円(前期は3億200万円の営業利益)となった。企業の株主優待などに関連したノベルティの利用は好調に推移したものの、物流やコールセンター業務の代行サービスの利用が想定より伸びず、減収減益となった。
保険事業の売上高は5億1200万円(前期は4億2000万円)、営業利益は2億8100万円(前期は1億8900万円の営業利益)。子育て支援事業、化粧品製造販売事業などの「その他」の事業は、売上高が14億7700万円(前期は19億3800万円)、営業損失は6400万円(前期は700万円の営業利益)となった。
23年12月期の通期業績予想は、売上高が662億円(前期比12.3%増)、営業利益が5億円、純利益は1億5000万円をそれぞれ見込んだ。23年度は中期経営計画の3年目。通信販売事業を中核とした独自の共創モデルを構築するために変革を続け、最終年度の25年度に売上高900億円、営業利益40億円、ROE8%以上をめざす。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.05.22
夢みつけ隊3月期決算、大幅な減収減益…通販小売事業の利... -
通販会社 2023.05.17
夢展望は1億3200万円の赤字に、暖冬でアパレル事業が苦戦 -
通販支援 2023.05.16
日本郵便3月期は減収減益、為替・水道光熱費増などで郵便... -
通販会社 2023.05.16
ベガコーポレーション最終決算は増収減益、越境ECプラッ... -
通販会社 2023.05.15
ベルーナ3月期決算、価格改定・コロナ禍の影響で減収減益 -
通販会社 2023.05.12
クルーズ3月期は減収減益、SHOPLIST事業は約1億... -
通販会社 2023.05.12
オイシックス3月期は増収減益に、行動制限緩和によるAR... -
通販支援 2023.05.11
ヤマトHD3月期は増収減益、EC対応で荷物取扱数量が増加 -
ECモール 2023.05.11
BASE、1Qは3億5800万円の純損失…流通総額は1... -
通販会社 2023.05.10
新日本製薬2Qは増収減益、EC売上が18%増…Qoo1... -
通販会社 2023.05.10
ニトリ期末決算は増収減益、輸入コスト増が影響…通販売上... -
通販会社 2023.05.10
ファンケル3月期、コロナの影響で減収減益に…次期で大幅... -
通販支援 2023.05.09
ファンコミ1Qは営業利益7.3%増、「A8.net」は... -
通販会社 2023.05.02
大塚商会1Q、売上・利益が過去最高…たのめーるの売上は... -
ECモール 2023.05.01
メルカリ3Qは黒字に、通期売上は過去最高の見込み…不正... -
ECモール 2023.04.28
ZHDの3月期決算、売上収益・営業利益ともに過去最高を記録 -
通販会社 2023.04.28
モノタロウ1Qは増収増益、BtoBネット通販が単価・頻... -
ECモール 2023.04.28
ZOZO3月期、商品取扱高・営業利益が過去最高に…集客... -
通販会社 2023.04.17
高島屋2月期、インバウンド売上増加で店頭売上が回復…E... -
通販会社 2023.04.17
DCMホールディングス2月期、家電EC「エクスプライス... -
通販会社 2023.04.17
パルグループHD期末決算、「3コインズ」が好調でEC売... -
通販会社 2023.04.17
北の達人2月期、売上高は98億円…新規獲得が創業以来過... -
通販会社 2023.04.14
白鳩2月期決算は黒字転換、ECモールでの販売が好調 -
通販会社 2023.04.14
ファーストリテイリング2Qは大幅な増収増益、EC売上は... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
通販会社 2023.04.12
ヒマラヤ2Qは増収減益、EC売上は21%増…スキー・ス... -
通販会社 2023.04.11
ライフコーポ2月期、営業利益は16%減…恵比寿ガーデン... -
通販会社 2023.04.10
フェリシモ期末決算、営業利益66%減…定期便プラットフ... -
通販会社 2023.04.07
セブン&アイ、営業収益が11兆円突破…為替の影響などで... -
通販会社 2023.04.06
西松屋の期末決算は増収減益、円安などで仕入原価が上昇