2023.02.10 調査・統計
SDGsで優先するゴール、「働きがいも 経済成長も」が急上昇
目次
22年1位の「貧困をなくそう」が23年には4位に
同様の調査は20年から継続的に実施。23年は1月18日~20日に、全国15歳~69歳の男女2513人に聞いた。それによると、SDGsの認知率は83.7%。22年までは毎年大幅に上昇(20年:27.8%→21年:52.2%→22年:79.8%)していたが、これ以上は大きく上昇しない水準に達したと言えそうだ。
「SDGsで優先的に取り組むべきゴール」は、この3年間でどう変化したのか。21年から継続して、「すべての人に健康と福祉を」「平和と公正をすべての人に」「気候変動に具体的な対策を」「貧困をなくそう」「人や国の不平等をなくそう」が上位5位に入っていて、上位となるゴールの顔ぶれ自体には変化は見られなかった。
ただ、順位の入れ替わりには世相の影響が見られた。22年に1位だった「貧困をなくそう」は、23年には4位に下がっていた。長引くコロナ禍で経済活動の縮小に直面していた昨年に対して、23年には感染対策と経済活動の両立が進み、「貧困問題」が相対的に意識されにくい状況となったのかも知れない。
「平和と公正をすべての人に」が2位に
また、23年には「平和と公正をすべての人に」が、「すべての人に健康と福祉を」に続いて2位となった。「平和と公正」はコロナ禍真っただ中だった21年2月には1位。このときには、「世界が直面しているコロナ禍問題には、自国の利益だけ考えて利己的な行動を取っていては解決できず、公正性が求められること」を反映しているのではないかと考察していた。
一方、23年に順位を上げたのは、「平和」を求める思いの表れと考えられる。昨年2月に始まった、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は未だ続いていて、現地の被害状況や避難民の様子、経済やエネルギー面も含めたさまざまな戦争の影響が連日報道されている。戦争が終結し、平和が取り戻されることへの願いが反映された結果と言えそうだ。
「働きがいも 経済成長も」が圏外から7位にランクイン
23年に注目したいことは、もう1つ。「働きがいも 経済成長も」の急上昇だ。21年・22年は上位10位圏外だったのが、23年には7位になっていた。「働きがいも 経済成長も」への関心が高まった背景には何があるのか。生活者が関心を持つ社会課題・テーマと関連付けてみると、昨今の物価上昇・生活費高騰の影響が見てとれる。
30の社会課題・テーマの中から「関心のあるもの(いくつでも)」「最も関心のあるもの(1つ)」を選んでもらった結果は、「物価上昇、生活費高騰」がともに1位だった。物価高が生活を直撃する中、日本では20年以上にわたって賃金が伸び悩んでいる。一部企業では賃上げの動きが見られるものの、経済がよくならないと生活も楽にならないという思いが、「働きがいも 経済成長も」への関心の高まりにつながっていると推察できる。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.05.30
規格外野菜のサブスク『ロスヘル』、1年で出荷総数1万箱突破 -
通販会社 2023.05.30
ハンズネットストア、値上げ対策で「節電・節約グッズ」特... -
通販会社 2023.05.29
クラダシ、東証グロース市場への上場承認…フードロス削減へ -
調査・統計 2023.05.24
エアクロとメルカリ、環境省の実証事業で環境への効果を推計 -
通販支援 2023.05.24
サステナブルシフトをスムーズに、電通が「サステナブルロ... -
調査・統計 2023.05.22
期限間近の食品購入でポイント付与するサービス、環境関連... -
通販支援 2023.05.18
温室効果ガス排出量を削減へ、ヤマト運輸など4社が燃料電... -
通販支援 2023.05.17
エシカル消費をテーマに交流できる『お買い物+コミュニテ... -
通販会社 2023.05.15
インクルーシブ社会の実現へ、コープみらいと済生会が連携協定 -
通販会社 2023.05.12
貝印、プラスチック不使用の「紙カミソリ」を中国で販売開始 -
通販会社 2023.04.28
使用済クリヤーホルダーを回収・再資源化、カウネットが実... -
通販会社 2023.04.24
おもちゃのリレーへ…キッズ・ラボ、 難病治療支援施設に... -
通販会社 2023.04.21
アイリスオーヤマ、国内9工場に「太陽光パネル」を設置へ -
ECモール 2023.04.20
@cosme TOKYO、アースデーに合わせ「ヴィーガ... -
ECモール 2023.04.19
アリババグループとロレアル、中国美容業界のグリーン化で... -
通販支援 2023.04.17
Hondaとヤマト運輸、新型軽商用EVによる集配業務の... -
通販支援 2023.04.17
光栄産業、洗剤宅配で『カンガルー置き配便 by LOC... -
通販支援 2023.04.14
ヤマト運輸、ISOに基づく温室効果ガス排出量可視化ツー... -
通販会社 2023.04.11
パンの通販「rebake」、全国からパンが届くおたのし... -
ECモール 2023.04.10
アスクルとLoop、リユース容器活用の業務用商品プラッ... -
通販会社 2023.04.10
Uアローズがチャリティプロジェクト、国内外のブラントと... -
調査・統計 2023.04.06
22年度鞄・袋物市場、7.2%増の1兆1348億円の見... -
調査・統計 2023.04.03
中小企業の SDGs 推進、取り組んでいる企業が予定を... -
行政情報 2023.04.03
公取委、グリーン社会に関する事業活動で「独禁法上の考え... -
ECモール 2023.04.03
LOAHCO、東京など4都県で置き配の時間指定が不可に -
通販会社 2023.03.30
メルカリとスパイラルキュート、安心・安全な取引環境構築... -
通販会社 2023.03.29
アイリスグループが目黒に新オフィス、体験型のライブショ... -
通販支援 2023.03.29
コロワイドMDとヤマト運輸、サプライチェーン最適化でL... -
通販会社 2023.03.28
主原料に動物性原料不使用の『ディアナチュラ』3商品をテ... -
通販会社 2023.03.28
ファンケル、スキンケア製品の卸販売用パッケージFSC認...