2023.01.27 調査・統計
22年のフィッシングサイト、1.5倍の5189万件に…最も狙われたブランドは?
目次
最も狙われたブランドは「三菱UFJニコス」
詐欺ウォールで調査・収集した22年の詐欺サイトの総検知数は5189万7810件となり、3411万2401件だった21年の約1.5倍と大きく増加した。偽販売サイトやフィッシング詐欺サイトなどの検知数が増加していた。
ネット詐欺の手口はフィッシング詐欺の割合が49.6%、偽販売違法販売が45.2%を占めた。フィッシング詐欺は、21年の32.1%から17.5pt増加、実数ベースでは6倍と大きく増えていた。「国税庁」や「えきねっと」など、21年には見られなかったフィッシング詐欺サイトが増加、またクレジットカード向けのフィッシング詐欺も急増した。
22年に最も狙われたブランドは、「三菱UFJニコス」(37.7%)だった。6月から報告数が増加し、ピークは8月~9月で、10月以降は激減。短期間で大きな上昇を見せた。2位の「三井住友銀行」(9.3%)は9月に大量報告されており、10月以降は大幅に減少した。ランキング上位のブランドは短期集中でばらまかれ、効果を見ながら運用している可能性があるという。
また、3位の「国税庁」(8.4%)は昨年8月から短期間で報告数が急増しているが、ダイナミックDNS「DuckDNS」を悪用している。他のブランドでもDuckDNSを利用した詐欺サイトは登場しており、注意が必要としている。
クレカを狙う手口、官公庁の詐欺サイトが増加
22年は「クレジットカード」(52.9%)を狙った手口が最も多く、17.5pt増加した。さまざまな会社のクレジットカードフィッシングサイトが作られており、構成比の割合が上昇。また、「官公庁」(8.8%)も国税庁や厚生労働省の助成金のフィッシング詐欺サイトが増加し、上昇している。
報告が多かった「ECサイト」(7.6%)を騙ったフィッシング詐欺サイトは構成比としては24.6pt減少しているが、クレジットカードの報告数が大幅に増加した影響で構成比が下がっており、報告の実数ベースでは増加している。
BBソフトサービスによると、22年も多くの詐欺サイトが登場したが、時勢・季節性に合わせたサイト、国民の興味を引く事柄に合わせて作られている。クレジットカードの詐欺サイトは、ターゲットを絞らず短期集中でさまざまな商材を狙っている傾向が見られた。
23年も同様の傾向は続くと考えられ、あまり見られなかった商材のフィッシング詐欺サイトの報告数が急増するといった事態は起こる可能性があり、またラグビーの世界大会など、興味関心を引くイベントに合わせて無料動画配信を騙った詐欺サイトが増加するなどといった、時勢に合わせた詐欺サイトには引き続き、注意が必要としている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.03.15
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調 -
通販会社 2023.03.10
機能性表示食品『メタバリア』の偽造品、Amazonとメ... -
ECモール 2023.03.07
Amazon、フルカラーの縦読みマンガに特化した「フリ... -
調査・統計 2023.03.07
定額動画サービスの利用、1位は「Amazonプライム・... -
コラム 2023.03.04
Amazonアソシエイトとは?メリットや登録方法などを解説! -
ECモール 2023.03.02
Amazon「Key for Business」導入拡... -
調査・統計 2023.03.01
1月のフィッシング詐欺、「ECサイト」の構成比が急増 -
通販会社 2023.02.27
千寿製薬、形状を選べる機能性表示食品のアイケアサプリを発売 -
ECモール 2023.02.27
Amazonが「新生活セール」開催、物価高騰で生活必需... -
行政情報 2023.02.10
エアダクトなどに貼るだけで燃費向上?車グッズメーカー2... -
通販会社 2023.02.08
転売を抑制へ、「世田谷自然食品Amazonストア」がオープン -
通販会社 2023.02.06
ファクトリエ、服で課題を解決する「かかりつけ衣」開始 -
ECモール 2023.02.02
Amazonなどで浄水カートリッジの模倣品を販売、消費... -
調査・統計 2023.02.01
若年層のEC利用、「アプリのみ」が高い傾向に…MMD研究所 -
ECモール 2023.01.26
Amazonプライムビデオ、WBC 「侍ジャパン」の全... -
通販会社 2023.01.25
ユーグレナ、健康をサポートする『エルゴチオネインパウダ... -
コラム 2023.01.18
「通販通信ECMO」22年間アクセスランク、物流・広告... -
事件・トラブル 2023.01.16
国税庁の詐欺サイトが3カ月間で急増、申告狙いか8月より... -
通販会社 2023.01.16
北の達人3Q、新規獲得が好調…12月の月間獲得件数が過... -
通販会社 2023.01.13
白鳩3Qは黒字転換、仕入価格の大幅な上昇を各種施策で補填 -
通販会社 2023.01.11
富永貿易、Amazonで紙ボトルのナチュラルウォーターを販売 -
事件・トラブル 2023.01.06
Amazonを騙るQRコード誘導型のフィッシング詐欺が発生 -
ECモール 2022.12.28
アプリストアの手数料、利用事業者の理解得られず…DPF... -
ECモール 2022.12.27
「取引拒否」「返品・返金」でECモールに不満噴出…DP... -
ECモール 2022.12.26
Amazon、ファッションカテゴリの販売手数料・FBA... -
ECモール 2022.12.26
Amazon.co.jpの苦情・紛争件数が突出…透明化... -
ECモール 2022.12.23
苦情・紛争解決でAmazonに課題も…経産省、透明化法... -
ECモール 2022.12.19
居酒屋が副業で配達員に、「Amazon Hub デリバ... -
通販支援 2022.12.13
分割手数料が無料…Paidy、Amazon.co.jp... -
通販支援 2022.12.09
Amazon Pay経由でアマギフ残高→タリーズカード...