2023.01.16 通販会社
北の達人3Q、新規獲得が好調…12月の月間獲得件数が過去最高に
目次
計画を上回る増収に、ECモールでの新規獲得も好調
自社サイト経由とECモールの拡大が主な要因で新規獲得が好調だったことから、売上高は予想を上回った。22年12月度の月間獲得件数は過去最高件数を更新した。広告宣伝費への投資を増加させたことにより、利益面では予想を下回った。
好調な新規獲得件数は前年同期比33%増。自社サイト経由は同292%増、第2四半期比でも55%増となった。ECモールも前年同期比203%増、第2四半期比17%増となり、22年9月に楽天市場、同10月にはAmazonで最高月商を記録した。第3四半期はECモール全体の月商もコンスタントに1億円を突破した。好調な新規獲得により、定期会員数も順調に増加。これらに対応するため、自社に常設しているコールセンター施設を増設した。
ヘルス&ビューティーケア関連事業のオリジナルブランド「北の快適工房」は、売上高が60億4400万円、営業利益が7億9700万円。期初時点での定期売上の減少、人件費や広告宣伝費などの増加により、売上高および営業利益は前年同期より減少した。新規獲得が好調だったため、受注1件当たりに要する広告宣伝費の上限を遵守したままで、広告投資総額は計画を上回っている。
「Qoo10メガ割」での販売が好調
新商品に関しては、ジェルシート型ヒアルロン酸「HYALO AID(ヒアロ エイド)」を2月上旬に発売予定。22年3月発売の手肌のエイジングケア美容エッセンス「PINTE(ピンテ)」以降、販売方法を見直した。これまでは「定期購入」が前提だったが、「都度購入」として、一定の売上基準を満たした場合のみ、「定期購入」商品として販売している。
連結子会社のオリジナルケアブランド「SALONMOON」の売上高は4億9000万円と順調。機能性に優れたヘアアイロンなどを提供している。ECモールのAmazonや楽天市場などとともに、Qoo10での販促が功を奏し、「Qoo10メガ割」で、「家電・PC・ゲーム販売数ランキング」の1位を獲得するなど、今後の収益の柱となることが期待できるまでに拡大している。
これらの業績動向を踏まえ、23年2月期の通期業績予想を修正した。売上高は90億6400
万円から98億2500万円(前回予想比8.4%増)、営業利益は12億4100万円から7億7300万円(同37.7%減)、純利益は8億3400万円から5億1400万円(同38.3%減)とした。
新規獲得件数が想定を上回って推移していることから、売上高は増額修正。一方、広告宣伝費への投資計画見直しで、営業利益と純利益は前回予想を下回る見通しを示した。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.09.14
SKIYAKIの2Qは増収増益、ECサービスが好調 -
通販会社 2023.09.14
ヤーマン1Qは減収減益、物価高で高価格帯製品の買い控えも -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
通販支援 2023.08.17
クルーズ、EC構築のCROOZ EC Partners... -
通販会社 2023.08.16
夢みつけ隊1Qは大幅減収、赤字幅が拡大…上場維持が困難に -
通販会社 2023.08.16
アイスタイル6月期、売上高が過去最高を更新…店舗の増収が貢献 -
通販会社 2023.08.15
I-ne決算、2Qは売上高・営業利益が3年連続で過去最... -
通販会社 2023.08.15
ハルメク1Qは売上13%増、ハルメク・全国通販事業とも... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
通販会社 2023.08.14
オイシックス1Qは増収増益、物流センターの移転トラブル... -
通販支援 2023.08.14
日本郵便1Qは減収減益、郵便・ゆうメールの取扱量が減少 -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
ECモール 2023.08.14
メルカリ6月期は黒字転換、売上と営業利益が過去最高…G... -
通販支援 2023.08.10
GMO-PG、3Qは27.2%増の大幅増収…EC市場拡... -
通販会社 2023.08.10
GDO、2Qは増収減益…海外のゴルフ弾道測定器事業が好調 -
通販会社 2023.08.10
新日本製薬3Q、化粧品・ヘルスケアが堅調で増収…通販は... -
通販支援 2023.08.09
ファンコミュニケーションズ2Qは減少減益、 -
通販会社 2023.08.09
ニトリ1Qは増収減益、通販売上高は1.8%増の217億円 -
通販会社 2023.08.08
ユナイテッドアローズ1Qは増収増益、ネット通販売上が9... -
通販会社 2023.08.08
クルーズ1Qは減収増益、EC売上20%減…ランク王とG... -
通販会社 2023.08.07
ファンケル1Qは大幅増益、営業利益は84%増…通販売上... -
ECモール 2023.08.04
ZHD、1Qは売上収益と調整後EBITDAが過去最高に... -
通販会社 2023.08.03
エディオン1Qは減収減益、純利益が49%減…グループ再... -
通販会社 2023.08.02
大塚商会2Q、売上・利益が過去最高を更新…「たのめーる... -
通販会社 2023.08.01
ベガコーポレーション1Q、3400万円の営業損失を計上... -
通販会社 2023.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル・雑貨通販の売上高が1... -
ECモール 2023.08.01
ZOZO、1Qは増収増益で過去最高の実績…女性役員比率... -
ECモール 2023.07.26
ジェイドグループ1Q、取扱高と営業利益が四半期ベースで... -
通販会社 2023.07.18
ヴィレッジヴァンガード5月期は減収減益、オンライン事業...