2023.01.05 ECモール
新経連・三木谷代表理事、年頭所感で「官頼みの経済から民主導の経済へ」
目次
ジャパン・トランスフォーメーションを提唱
新経連が取り扱う政策テーマは、デジタル政策を軸としながら、カーボンニュートラルや経済安全保障など多岐にわたる。「日本の将来を見据え、あるべき政策が取られているか」という観点から、積極的に政府に対して意見を提出している。
専門の日本経済は、依然として停滞状況が続いている。足元は設備投資の回復の遅れなど、内需の弱さが際立つ。国際商品価格の上昇や円安から輸入物価が上昇し、コストプッシュ型のインフレが経済回復の足かせとなっている。また、団塊世代が75歳以上となる25年があと2年に迫っており、少子高齢化がさらに深刻化し、働き手が減ることは明白だ。
三木谷代表理事は、「この厳しい環境の中で日本に必要なことは、『官頼みの経済から民主導の経済へ』と、経済構造を抜本的に変えることだ」と強調した。
経済構造の変革、さらには社会構造も含めて日本を根本的に変えていくことを、「JX」(ジャパン・トランスフォーメーション)と呼んでいる。JXの実現には、デジタルとグリーンを軸に新産業を育成し、『民でできることは民に』の原則の下、税金の引き下げを通じ、民が経済成長・社会課題解決に向けた投資を積極的に行えるよう、環境を整備することが必要だ」と訴える。
税率引き下げが経済活性化の基盤に
「バラマキ、すなわち非効率な公的支出の拡大は、一時的な需要を拡大できても持続的な成長に結びつかないのは、バブル崩壊後の日本経済が証明している。このバラマキによって多額の国債残高が積み上がったために金利は人為的に低いものとせざるを得ず、行き過ぎた円安を含め、経済の隅々までひずみをもたらしている」――。
経済にさまざまな悪影響を及ぼすバラマキを廃し、民主導の経済構造にするためにも、短期的には「税率引き下げ」「コロナからの正常化」、そして中長期的に日本経済の「生産性を抜本的に高めること」が急がれるとした。
「税率の引き下げは経済成長要因、すなわち国内投資の拡大や経済の活性化に向けた取り組みの基盤となるもの。逆に言えば、税率の引き下げがなければ、国内投資が拡大することはなく、高い経済成長を成し遂げることは困難」との考えから、「法人税率の引き下げは投資・消費増のほか、海外からの対内投資の促進にも寄与する」とした
阻害要因を取り除き、次のユニコーンを育成
また、中長期的に民主導の経済構造に変革していくためには、新経連が活動開始以来掲げてきた「イノベーション」「アントレプレナーシップ」「グローバリゼーション」の原点に立ち返り、「生産性を抜本的に高めること」が求められる。
具体的には、あらゆる産業や官公庁でのDX。起業家教育を抜本的に強化するとともに、スタートアップの成長に対する阻害要因を1つひとつ取り除き、次のユニコーンを育てること。さらに、移民の積極的受け入れは、外国人がもたらす多様性がイノベーションの源泉(新結合の促進)となるほか、人口減少への対応という面からも合理的だと主張している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.03.15
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調 -
調査・統計 2023.03.13
子育て中のママ、9割がポイ活実施…保有率1位は「楽天ポ... -
マーケティング 2023.03.08
楽天ペイアプリ内の「楽天ポイントカード」提示でポイント... -
ECモール 2023.03.08
気軽な投資体験が人気に、「ポイント運用by楽天Poin... -
ECモール 2023.03.06
東京駅に新たなお土産スポット、「楽天市場スイーツ展」が... -
通販支援 2023.03.03
楽天シンフォニーとサウジのZain KSA、次世代通信... -
マーケティング 2023.03.03
抽選でポイント最大2000%還元、「楽天ポイントメガ盛... -
ECモール 2023.03.03
「第5回楽天市場サービス向上委員会」開催、第1期分科会... -
ECモール 2023.03.02
日用品の詰め合わせセットが半額も、「楽天スーパーSAL... -
ECモール 2023.02.24
ラクマ ショップ・オブ・ザ・イヤ―22、ブランディアが... -
マーケティング 2023.02.24
人気スイーツが集結、東京駅にOMO店舗「楽天市場スイー... -
ECモール 2023.02.24
「楽天ラクマ」、事業者向けの出品および在庫管理機能「R... -
調査・統計 2023.02.21
大手4キャリアの経済圏サービス利用数、1位は「楽天モバイル」 -
ECモール 2023.02.20
九州のスーパーマーケット「エレナ」、「楽天全国スーパー... -
ECモール 2023.02.16
楽天、プロジェクト「by R」で2ブランドのファッショ... -
ECモール 2023.02.14
楽天が26期連続で増収、三木谷氏「流通総額はAmazo... -
ECモール 2023.02.14
楽天クラッチ募金で「トルコ地震被害支援募金」の寄付受付を開始 -
通販支援 2023.02.13
「楽天ペイ」が請求書払いを開始へ、バーコード・QRコー... -
通販支援 2023.02.02
大都、工具関連の法人向け通販サイト『トラノテ』をオープン -
調査・統計 2023.02.02
クレカ顧客満足度、「リクルートカード」が初の総合1位に -
ECモール 2023.02.02
Amazonなどで浄水カートリッジの模倣品を販売、消費... -
調査・統計 2023.02.01
若年層のEC利用、「アプリのみ」が高い傾向に…MMD研究所 -
ECモール 2023.01.31
楽天モバイル、法人向け携帯キャリアサービス開始…通話し放題も -
ECモール 2023.01.26
三木谷氏、楽天モバイルを「3社をしのぐ携帯電話会社に」... -
ECモール 2023.01.25
楽天SOY2022、アルペンが初の総合GPに…8度目の... -
通販支援 2023.01.24
SKY ESTATE、「楽天ドローン」に社名変更…国家... -
ECモール 2023.01.23
楽天市場で購入→ラクマ出品を手軽に、新機能「持ち物リス... -
ECモール 2023.01.23
楽天モバイル、郵便局内の200店を閉鎖…チラシ設置でO... -
ECモール 2023.01.23
次世代の人材育成へ…楽天、武庫川女子大での「EC販促実... -
ECモール 2023.01.18
楽天、バレンタイン特集のポップアップストアを期間限定オープン