2022.11.08 通販支援
段ボールが不要に、リユース梱包材の循環型サービス「スティブル」誕生
目次
「再利用型梱包材」をカルチャーに
『stible=still usable~まだ使える~』には、「1つを大切に、長く使う」「使えなくなっても捨てずに、資源としてまだ使える」というメッセージが込められている。同社は、この考えを伝え、カルチャーにしていくことが「再利用型梱包材」の真の価値としている。
折り畳みができるstibleは、商品納品時だけでなく、商品の配送や返却、レンタル商品の配送や回収にも使える。クリーニングや修理を行うことで20回以上の再利用が可能だ。ボックスタイプ(S・M)とパッケージタイプ(S・M)の2種類を用意した。
カーボンフリーコンサルティング(株)による、「ダンボール+緩衝材」と『stible(M)』の20回再利用時のCO2排出量比較では、ダンボールが約29.7㎏、stibleは10.8㎏で、63.5%の削減につながっていた。ダンボールは90%リサイクル・10%消却、stibleは回収プロセス(郵送クリーニング)に発生するCO2分を含む。使用済みStibleはアップサイクルもも可能だ。
Stibleは公式LINEで返却申請→近くのポストに投函
stibleの返却手順は、ポスト投函前に公式LINEで返却申請を行い、近くのポストに投函するだけで返送完了。返却の確認が出来次第、利用ストアで使用できるクーポン&stibleポイントを配布。stibleポイントは「各種デジタルギフトと交換」または「寄付」を選べるという。
同社は、stibleサービスが展開されることで、ストア・ユーザー・stibleで、「クーポンコミュニケーション・ポイントコミュニケーション」が発生する。そうしたコミュニティーから「共創」が生まれ、共創が「共感と共有」に繋がり、さらに大きな「共創」へと繋がることを期待している。
現在はポスト投函での返却のみだが、CO2排出量のさらなる削減に向け、導入企業の実店舗やポップアップ開催時に回収ボックスを設けてもらう提携を検討。企業間輸送や倉庫間輸送で使用する梱包材として、stibleのレンタルを行う仕組みづくりにも取り組む考えだ。
さらに今後は、一年に一度、stibleの回収フェーズで排出したCO2の算出を行い、オフセットを実施致。さらに、stibleの導入企業や社会課題に取り組む団体が自社の情報を発信できる場を創出していくことを考えている。
■『stible』
https://stible.jp/
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.02.07
OKIPPAの利用で再配達を84.6%削減、諏訪市置き... -
通販会社 2023.02.07
日本航空、環境配慮型商品に特化した新マイレージプログラ... -
通販会社 2023.02.03
ワールド、GHG排出量削減の「サステナブル新素材」を開発 -
通販支援 2023.01.26
明治、物流モーダルシフトで昭和産業の商品を輸送…CO2... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
ECモール 2023.01.23
楽天市場で購入→ラクマ出品を手軽に、新機能「持ち物リス... -
通販会社 2023.01.20
サステナブルな社会の実現へ、丸井とユーグレナが提携…E... -
調査・統計 2023.01.18
minne22年ハンドメイド市場、ファッションの新トレ... -
コラム 2023.01.18
「通販通信ECMO」22年間アクセスランク、物流・広告... -
通販会社 2023.01.16
カゴメ、通販限定で粉末タイプ『こだわりの野菜だし』を発売 -
通販会社 2023.01.12
ブックオフ、ワケあり食品のECショップ『フードレコ』を... -
通販会社 2023.01.11
富永貿易、Amazonで紙ボトルのナチュラルウォーターを販売 -
通販支援 2023.01.11
オートロックのマンションに置き配、『スマート置き配』申... -
通販支援 2023.01.06
自転車配送のエコ配、『100サイズ』の荷物を配送開始 -
通販会社 2023.01.05
パルシステム連合会・大信代表理事、「持続可能性を追求す... -
行政情報 2022.12.23
ゴミ袋が土中で自然に分解?消費者庁、プラスチック製造会... -
通販会社 2022.12.22
カウネット、オフィスの紙資源リサイクルサービス『カウネ... -
通販会社 2022.12.21
アスクル、LOHACOオリジナル炭酸水を初のアルミ缶ス... -
通販支援 2022.12.20
サステナブルファッションの実現へ、アダストリアとヤマト... -
通販会社 2022.12.15
ファンケル、ビール仕込粕を有効活用した化粧品包材を開発 -
通販会社 2022.12.15
アスクル、新PB シリーズ『マタクル』発売…資源循環P... -
ECモール 2022.12.13
らくらくメルカリ便、非対面発送サービス「スマリ」からの... -
ECモール 2022.12.12
メルカリShopsアワード2022、MVPは「シン・さ... -
ECモール 2022.12.09
楽天、AI配車管理システムがサステナビリティ領域で22... -
調査・統計 2022.12.08
22~23シニアトレンド、「スマ活シニア」「推し活で若... -
ECモール 2022.12.07
サステナブルな旅行の促進へ、楽天トラベルがGSTCに加盟 -
マーケティング 2022.12.02
アダストリア子会社のD2Cブランド、梅花女子大の145... -
通販会社 2022.12.02
ビールの副産物でアップサイクルジーンズ作成、サッポロが... -
調査・統計 2022.11.28
21年度自然派・オーガニック化粧品市場、10%増の16... -
ECモール 2022.11.28
サステナブル情報を発信へ、ZOZOTOWNに「elov...