2022.09.05 通販会社
昭和産業、自社通販サイト「昭和産業オンラインショップ」開設
目次
プレミックスから健康食品まで豊富なラインアップ
「昭和産業オンラインショップ」は、同社の製品をより多くの消費者に知ってもらうことが目的。プレミックス、パスタ、食用油をはじめ、大豆たんぱく商品や健康食品など幅広くラインアップした。
おすすめ商品として、『昭和 天ぷら粉』『ホットケーキミックス』『太麺スパゲッティ』などをアピール。健康食品ではロングセラーの『お釜にポン』、特定保健用食品『オリゴタイム』がある。
「SHOWAのオイル特集」では、『健康こめ油』『エクストラバージンオリーブオイル』『オレインリッチ』を紹介。世界的なたんぱく質クライシスを背景に、関心が高まっている大豆たんぱくの『たっぷり大豆ミートのボロネーゼソース』『まめたん』も掲載している。
同ショップの人気ランキングは、1位が『太麺スパゲッティ』、2位が『ホームベーカリー用パンミックス』、3位が『蒟蒻効果』。これに『パン粉づけが楽になるカツ揚げ粉』(4位)、『しあわせの生食パンミックス』(5位)などが続く。
消費者とのコミュニケーションの場としても活用
同ショップは1商品から購入できる。決済方法はクレジットカード決済、または代金引換となる。
消費者と同社のコミュニケーションの場としても活用する考えだ。消費者の声を参考に、品ぞろえやサービスを充実させて、顧客満足を向上させるという。
また、開設を記念して、同社のおすすめ商品を集めた「詰め合わせセット」を送料無料で発売する。
「穀物ソリューション・カンパニー」を掲げる同社は「『昭和産業オンラインショップ』を通じて、人々の健康で豊かな食生活に貢献し、引き続き、食卓に楽しさやワクワクをお届けする」としている。
■「昭和産業オンラインショップ」
https://www.shop-showasangyo.com/
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2023.03.30
SNSやアフィリエイトで豊胸効果を表示、アクガレージに... -
行政情報 2023.03.28
「ステマ」規制をきょう告示、10月1日から施行…違反者... -
通販会社 2023.03.28
主原料に動物性原料不使用の『ディアナチュラ』3商品をテ... -
行政情報 2023.03.27
機能性表示食品で初の「水素」商品、“いわゆる健康食品”... -
通販会社 2023.03.27
キューサイファーム島根、食べチョクで『ケール花芽』の予... -
通販会社 2023.03.27
環境配慮素材の使用・容器回収…ファンケル、サステナブル... -
通販会社 2023.03.24
「糖鎖+PSで脳を活性化」と広告、シーズコーポレーショ... -
マーケティング 2023.03.23
おやつカンパニー、初の機能性表示食品『おやつサプリ』を... -
通販会社 2023.03.23
ミツハシ、機能性表示食品の加工玄米『澄 SUMU』を発売 -
行政情報 2023.03.20
制度見直しの意見も…消費者委員会、保健機能食品制度の在... -
通販会社 2023.03.20
子育て世代の社員を支援…ファンケル、従業員向けの惣菜販... -
通販会社 2023.03.17
「ファンケル銀座スクエア」がグランドオープン20周年、... -
通販会社 2023.03.15
ヤクルト、機能性表示食品『肝ファイン』の全国販売を開始 -
通販会社 2023.03.13
ファンケルとダイドー、機能性表示食品『大人のカロリミッ... -
通販会社 2023.03.10
機能性表示食品『メタバリア』の偽造品、Amazonとメ... -
行政情報 2023.03.09
「くるみ」が食物アレルギー表示の義務表示品目に、25年... -
通販会社 2023.03.08
ファーマフーズ2Q、売上高22%増も広告投資などで純損... -
事件・トラブル 2023.03.06
機能性表示食品「メタバリア」の偽造品が流通、富士フイル... -
通販会社 2023.03.06
健康雑誌『壮快』のマキノ出版、民事再生法を適用…負債総... -
行政情報 2023.03.06
トクホ“復活”へ大きく前進、「疾病リスク低減表示」許可... -
行政情報 2023.03.01
新経連、ステマ規制導入で告示案・運用基準案に意見書 -
通販会社 2023.03.01
大正製薬、「ヘルスマネージ」シリーズの機能性表示食品2... -
通販会社 2023.02.28
ヤクルト本社、4月から青汁・サプリの7商品で値上げ…物... -
行政情報 2023.02.28
景表法改正案を閣議決定、「確約手続き」「直罰規定」などを導入 -
通販会社 2023.02.27
千寿製薬、形状を選べる機能性表示食品のアイケアサプリを発売 -
通販会社 2023.02.27
ファンケル、機能性表示食品『睡眠&疲労感ケア』の新テレ... -
通販会社 2023.02.20
山田養蜂場、睡眠の質・ストレス・疲労感を表示する機能性... -
調査・統計 2023.02.16
サプリメントにかける金額、利用者の63.7%が「月30... -
行政情報 2023.02.14
トクホに商機到来!「メタボ」など3つのリスク低減表示が誕生へ -
通販会社 2023.02.08
転売を抑制へ、「世田谷自然食品Amazonストア」がオープン