2022.07.08 通販会社
スクロール360、アパレルに特化した新物流センターをオープン
(株)スクロールの子会社で、通販ソリューション事業を担う(株)スクロール360は7日、7月よりアパレル物流に特化した「スクロールロジスティクスセンター春日部(SLC春日部)」の稼働を開始したと発表した。

首都圏エリアに拠点を設け、さらなる物流の強化へ
スクロール360は、アパレルECの市場規模拡大による競争激化に伴って、物流に関して多くのアパレル事業者からお問い合わせがある状況だ。
これを受けて同社は、静岡県磐田市にある既存のアパレル特化型物流センター「スクロールロジスティクスセンター磐田に加えて、「SLC春日部(埼玉県北葛飾郡)」を開設し、アパレル物流を強化する方針だ。
主な消費地である首都圏エリアに拠点を設けたことで、配送時間の短縮やコストダウンにも良い効果を期待しているとのこと。今後はより効果的にアパレル事業者様への物流ソリューションを提供する。
新センターではアパレル物流をワンストップで完結可能
新センターでは、通常の物流業務だけではなく、複雑な在庫管理や季節変動対応、特殊な流通加工などに関しても対応可能。アパレル通販で多くの実績を持つスクロールの技術とノウハウで、アパレル物流業務をワンストップで担う。
さらに、個人向けECや直営店舗、販売委託先向けまで、アパレル物流に必要なBtoBと BtoC両チャネルへの対応も可能としている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
【11月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
-
4
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
-
5
イオン、過去最大級「ブラックフライデーセール」を来月20日から開催
