2022.06.06 調査・統計
最も意識している経済圏は「楽天」、依存度は「ドコモ」がトップ
目次
最も意識しているのは「楽天経済圏」が48%で圧倒、2位に「ドコモ経済圏」
「経済圏」とは、docomo、au、SoftBank(Yahoo!)、楽天など1つの会社が運営しているサービス群(ECサイト、通信会社、決済サービス、金融サービス、エンタメ系サービスなど)。これらの経済圏では、共通するポイントやアカウントの利用で利便性が高く、よりお得にサービスを利用できる。
調査は4月15日~19日。予備調査の対象は18歳~69歳の男女2万5000人、本調査で6つの経済圏のメイン利用者2988人を抽出した。ソフトバンク経済圏にはYahoo!が入り、PayPay経済圏とは別として扱っている。
それによると、2万5000人のうち、48.5%が「6つの経済圏のいずれかを意識している」と答えていた。この中で、最も意識している経済圏は、「楽天経済圏」が48.2%と最多で、次に「ドコモ経済圏」が16.5%、「PayPay経済圏」が11.3%となっていた。
メイン経済圏の依存度1位は「ドコモ経済圏」
2万5000人を対象とした「今後意識していきたい経済圏」の問いでも、「楽天経済圏」が32.5%と最も多く、「ドコモ経済圏」が13.5%、「PayPay経済圏」が9.9%と続いていた。
また、2988人にメイン利用の経済圏の依存度を10点満点で聞いたところ、10点の比率は「ドコモ経済圏」が16.8%、「PayPay経済圏」が14.8%、「au経済圏」が14.6%だった。「継続利用」の意向は76.3%となり、経済圏別では、PayPay経済圏が80.2%と最も多く、次にドコモ経済圏が79.8%、楽天経済圏が77.8%となっていた。
経済圏を意識するきっかけ、3大キャリアは「ポイント」
メイン利用の経済圏を意識し始めるきっかけになったサービスは、ドコモ経済圏とau経済圏、ソフトバンク経済圏は「ポイント(ポイントカード作成)」、楽天経済圏とイオン経済圏は「買い物する場所」、PayPay経済圏は「QRコード決済」がそれぞれトップだった。
今後、メイン利用の経済圏で利用するサービス数を増やしていきたいかを聞いたところ、45.6%が「増やしていきたい」と回答。経済圏別では、PayPay経済圏が54.0%と最多で、ドコモ経済圏が52.6%、au経済圏が48.8%と続いていた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.03.30
キーワードは「外向き需要」と「脱マンネリ」…楽天市場が... -
ECモール 2023.03.29
楽天トラベルで「ペットツーリズム」のプラン宿泊数が3年... -
ECモール 2023.03.29
楽天と西友、「楽天西友ネットスーパー」の千葉県松戸市の... -
ECモール 2023.03.28
世田谷自然食品と楽天グループ、安全で適正な流通環境の構... -
通販会社 2023.03.28
主原料に動物性原料不使用の『ディアナチュラ』3商品をテ... -
調査・統計 2023.03.27
楽天ラクマで2月の越境取引が約5倍に、エンタメ・ホビー... -
通販支援 2023.03.27
「楽天ペイのSuica」が自動チャージに対応、通勤時の... -
ECモール 2023.03.24
楽天銀行、東証プライム市場への上場承認…グループの株式... -
通販会社 2023.03.15
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調 -
調査・統計 2023.03.13
子育て中のママ、9割がポイ活実施…保有率1位は「楽天ポ... -
マーケティング 2023.03.08
楽天ペイアプリ内の「楽天ポイントカード」提示でポイント... -
ECモール 2023.03.08
気軽な投資体験が人気に、「ポイント運用by楽天Poin... -
ECモール 2023.03.06
東京駅に新たなお土産スポット、「楽天市場スイーツ展」が... -
通販支援 2023.03.03
楽天シンフォニーとサウジのZain KSA、次世代通信... -
マーケティング 2023.03.03
抽選でポイント最大2000%還元、「楽天ポイントメガ盛... -
ECモール 2023.03.03
「第5回楽天市場サービス向上委員会」開催、第1期分科会... -
ECモール 2023.03.02
日用品の詰め合わせセットが半額も、「楽天スーパーSAL... -
ECモール 2023.02.24
ラクマ ショップ・オブ・ザ・イヤ―22、ブランディアが... -
マーケティング 2023.02.24
人気スイーツが集結、東京駅にOMO店舗「楽天市場スイー... -
ECモール 2023.02.24
「楽天ラクマ」、事業者向けの出品および在庫管理機能「R... -
調査・統計 2023.02.21
大手4キャリアの経済圏サービス利用数、1位は「楽天モバイル」 -
ECモール 2023.02.20
九州のスーパーマーケット「エレナ」、「楽天全国スーパー... -
ECモール 2023.02.16
楽天、プロジェクト「by R」で2ブランドのファッショ... -
ECモール 2023.02.14
楽天が26期連続で増収、三木谷氏「流通総額はAmazo... -
ECモール 2023.02.14
楽天クラッチ募金で「トルコ地震被害支援募金」の寄付受付を開始 -
通販支援 2023.02.13
「楽天ペイ」が請求書払いを開始へ、バーコード・QRコー... -
通販支援 2023.02.02
大都、工具関連の法人向け通販サイト『トラノテ』をオープン -
調査・統計 2023.02.02
クレカ顧客満足度、「リクルートカード」が初の総合1位に -
ECモール 2023.02.02
Amazonなどで浄水カートリッジの模倣品を販売、消費... -
調査・統計 2023.02.01
若年層のEC利用、「アプリのみ」が高い傾向に…MMD研究所