2022.06.06 調査・統計
最も意識している経済圏は「楽天」、依存度は「ドコモ」がトップ
目次
最も意識しているのは「楽天経済圏」が48%で圧倒、2位に「ドコモ経済圏」
「経済圏」とは、docomo、au、SoftBank(Yahoo!)、楽天など1つの会社が運営しているサービス群(ECサイト、通信会社、決済サービス、金融サービス、エンタメ系サービスなど)。これらの経済圏では、共通するポイントやアカウントの利用で利便性が高く、よりお得にサービスを利用できる。
調査は4月15日~19日。予備調査の対象は18歳~69歳の男女2万5000人、本調査で6つの経済圏のメイン利用者2988人を抽出した。ソフトバンク経済圏にはYahoo!が入り、PayPay経済圏とは別として扱っている。
それによると、2万5000人のうち、48.5%が「6つの経済圏のいずれかを意識している」と答えていた。この中で、最も意識している経済圏は、「楽天経済圏」が48.2%と最多で、次に「ドコモ経済圏」が16.5%、「PayPay経済圏」が11.3%となっていた。
メイン経済圏の依存度1位は「ドコモ経済圏」
2万5000人を対象とした「今後意識していきたい経済圏」の問いでも、「楽天経済圏」が32.5%と最も多く、「ドコモ経済圏」が13.5%、「PayPay経済圏」が9.9%と続いていた。
また、2988人にメイン利用の経済圏の依存度を10点満点で聞いたところ、10点の比率は「ドコモ経済圏」が16.8%、「PayPay経済圏」が14.8%、「au経済圏」が14.6%だった。「継続利用」の意向は76.3%となり、経済圏別では、PayPay経済圏が80.2%と最も多く、次にドコモ経済圏が79.8%、楽天経済圏が77.8%となっていた。
経済圏を意識するきっかけ、3大キャリアは「ポイント」
メイン利用の経済圏を意識し始めるきっかけになったサービスは、ドコモ経済圏とau経済圏、ソフトバンク経済圏は「ポイント(ポイントカード作成)」、楽天経済圏とイオン経済圏は「買い物する場所」、PayPay経済圏は「QRコード決済」がそれぞれトップだった。
今後、メイン利用の経済圏で利用するサービス数を増やしていきたいかを聞いたところ、45.6%が「増やしていきたい」と回答。経済圏別では、PayPay経済圏が54.0%と最多で、ドコモ経済圏が52.6%、au経済圏が48.8%と続いていた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2022.08.05
嬉しいギフトは「孫が会いに来てくれる」…楽天市場で敬老... -
ECモール 2022.08.04
楽天ラクマ、購入額から「楽天キャッシュ」で還元する新機... -
ECモール 2022.08.02
TDL・USJがお得に、楽天トラベルが「テーマパーク合... -
ECモール 2022.07.29
楽天ラクマ、「産地直送・こだわり食品」コンテストを初開催 -
通販会社 2022.07.29
EC・通販業界の22年上半期を総括、withコロナで各... -
その他 2022.07.27
通販通信ECMO22年上半期アクセスランク、物流関連が... -
ECモール 2022.07.26
6G開発も…楽天シンフォニー、インドにモバイル技術の研... -
ECモール 2022.07.25
三木谷氏「きょう楽もできる」…楽天市場が当日配送も視野に -
通販支援 2022.07.21
楽天、自治体職員向け情報サイトを開設…自治体向け分析ツ... -
ECモール 2022.07.21
第4回「楽天市場サービス向上委員会」開催、「SDGs」... -
ECモール 2022.07.20
「楽天ポイント」累計発行数が3兆ポイント突破、特別キャ... -
調査・統計 2022.07.14
5割超の人が旅行を通じた「応援消費」の意向あり…楽天ト... -
通販会社 2022.07.14
白鳩1Qは黒字転換、広告施策の奏功でAmazonでの販... -
ECモール 2022.07.08
「楽天西友アプリ」リニューアルキャンペーン第3弾を開始 -
ECモール 2022.07.07
最大5万円オフも、夏の旅行対象の『楽天トラベルTHE ... -
ECモール 2022.07.05
楽天銀行、東証に株式上場申請…独自の成長戦略を遂行へ -
ECモール 2022.07.04
「Rakuten Fashion」と「STAFF ST... -
ECモール 2022.07.04
愛媛県、京東商城の楽天旗艦店に特設ページ「愛媛特産館」を開設 -
調査・統計 2022.07.01
楽天のショッピングSNS「ROOM」、94%が「欲しい... -
調査・統計 2022.06.30
ファッションを参考にする国、女性は10‐50代で韓国が1位 -
ECモール 2022.06.28
楽天Gの22年エンタメランク、総合1位は『ONE PI... -
通販会社 2022.06.24
マイナポイント第2弾 「健康保険証としての利用申込み+... -
ECモール 2022.06.23
ポストコロナが鮮明に…楽天22夏トレンド予測、旅行グッ... -
通販支援 2022.06.20
「楽天ペイ」の決済手数料実質0円キャンペーン、好評につ... -
ECモール 2022.06.15
「いなげやネットスーパー」が楽天全国スーパーにオープン -
調査・統計 2022.06.15
クレカ選びは「ポイント還元率」を重視、所有率1位は「楽... -
ECモール 2022.06.10
「壁こじ」を実写ドラマ化、楽天が制作・配信・MDなどの... -
通販会社 2022.06.09
ストリーム1Qは増収減益、楽天市場などECモールでの販... -
その他 2022.06.09
新経連・三木谷理事、骨太の方針などの閣議決定を評価…移... -
ECモール 2022.06.06
「お金の知識」情報が満載、楽天カードが「みんなのマネ活...