2022.04.22 ECモール
JNTOとアリババ、バーチャルツアー×ライブコマースの旅行体験を提供
目次
ライブコマースでの特産品実演販売・オンライン旅行体験を中国の消費者に提供
バーチャルライブツアーとライブコマースを融合したPR事業は、コロナ禍による入国制限が続く中での取り組みとして、2021年9月~22年3月にかけて実施した。EC取引が活発な中国で、バーチャルツアーによる全47都道府県の観光資源のPRと、ライブコマースによる特産品の実演販売を組み合わせた「オンライン旅行体験」を中国人消費者に提供した。
全国を8ブロック(北海道、東北・新潟、関東、北陸・中部、近畿、 中国・四国、九州、沖縄)に分け、視聴者数は延べ135万人に達し、最も人気が高かったのは東北の回で、延べ43万人を超えた。「日本へ旅行に行きたい」など、ポジティブなコメントも毎回1000件以上が寄せられ、日本各地の認知向上や将来の訪日への興味関心の向上に寄与した。
インフルエンサー4人の投稿閲覧回数が3600万回を突破
従来の観光ライブ配信と比べ、視聴者との双方向、リアルタイムな手法を加えた。在日中国人インフルエンサー4人が自身のSNS(Weibo・ウェイボー)アカウントで、事前にバーチャルライブツアーの開催告知を兼ね、エンターテイメント性の高い地域の魅力を発信した。
その投稿の合計閲覧数は 3600万回を突破。また、インフルエンサーたちが実際に全国各地域に赴き、ライブ配信中に地図や写真を活用しながら、地域の観光魅力とともに名産品を紹介したほか、体験型観光コンテンツにも参加し、視聴者から好評を得た
ライブコマースの人気商品は、中国人観光客にも馴染みがある定番のお菓子から、日本酒からコスメ、キッチン用品などの雑貨まで、幅広いカテゴリーの商品とブランドがランクイン。中でも、スキンケア商品、日本酒が中国人消費者から高い人気を博した。
JNTOは、今後もバーチャルライブツアーなど新たな手法を活用し、地域の魅力を発信していきたい考えだ。また、アリババは、JNTOとの取り組みをはじめ、これからも中国消費者をはじめとする海外の消費者に向けた効果的なアプローチを提供し、コロナ後の観光業界の速やかな回復に貢献していきたいとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.01.17
中国旅行需要が回復、春節の海外旅行予約数は大幅増…ア... -
事件・トラブル 2023.01.16
国税庁の詐欺サイトが3カ月間で急増、申告狙いか8月より... -
調査・統計 2022.12.23
年末年始の旅行・帰省、職場の56%が「予定なし」…アス... -
ECモール 2022.12.20
「メルカリ」で年末年始の旅行ニーズ拡大、ガイドブックの... -
ECモール 2022.12.07
サステナブルな旅行の促進へ、楽天トラベルがGSTCに加盟 -
通販支援 2022.11.29
受取は自動販売機!WAとパナコネ、インバウンド向け免税... -
マーケティング 2022.11.24
スイートルームが約60%オフ、ニューオータニがBF特別... -
調査・統計 2022.11.22
SDGsの認知度は30%・重視度は61%、旅行経験者の... -
通販支援 2022.11.15
GMO-PG期末決算、EC好調で大幅増益…旅行・トラベ... -
行政情報 2022.11.15
9月のネット通販利用世帯、前年比で0.5ポイントマイナスに -
ECモール 2022.11.11
楽天3Q売上は13%増、ネットスーパー・トラベルなどが好調 -
調査・統計 2022.10.25
沖縄の国際通り・竹下通りはコロナ禍前の人流に回復…全国... -
ECモール 2022.10.13
PayPayフリマ、全国旅行支援前後で旅行用品の購入件... -
調査・統計 2022.10.11
8月のネット通販世帯支出額、20%増の1万7353円 -
ECモール 2022.10.11
「全国旅行支援」がスタート、宿泊予約サイトでキャンペーン実施 -
調査・統計 2022.09.15
今夏に訪れた場所、「旅行」が23%…「密を避けられる場... -
通販会社 2022.08.29
ジャパネット、旅行・物販などでLCCのスターフライヤー... -
調査・統計 2022.08.08
ネット通販世帯支出額、13%増の2万510円…旅行費が... -
通販会社 2022.08.03
JTB、えらべる旅行・体験ソーシャルギフト「JTB K... -
ECモール 2022.08.02
TDL・USJがお得に、楽天トラベルが「テーマパーク合... -
調査・統計 2022.07.14
5割超の人が旅行を通じた「応援消費」の意向あり…楽天ト... -
調査・統計 2022.07.13
今年の夏休み、約2割が国内旅行を予定…予算は平均8.6万円 -
調査・統計 2022.07.11
ネット通販世帯支出額、5月は19%増の2万612円…旅... -
ECモール 2022.07.07
最大5万円オフも、夏の旅行対象の『楽天トラベルTHE ... -
ECモール 2022.06.23
ポストコロナが鮮明に…楽天22夏トレンド予測、旅行グッ... -
ECモール 2022.06.21
宿泊予約が最大10%オフ、Yahoo!トラベルが「夏旅... -
行政情報 2022.06.13
都民は宿泊5000円オフ、東京都が『もっとTOKYO』... -
ECモール 2022.06.10
「Yahoo!ショッピング」父の日のトレンド、旅行グッ... -
調査・統計 2022.06.08
ネット通販世帯支出額、4月は11%増の1万9841円…... -
通販会社 2022.06.01
羽田空港通販サイト「HANEDA Shopping」が...