2022.04.11 通販支援
コールセンター提供のAIサービス市場、21年は39%増の40億円の見込み
目次
コールセンター事業者が提供するAIサービス導入企業が拡大
コールセンター事業者が提供するAIサービスとは、AI技術を活用してテキストまたは音声で人と対話するサービスをいう。市場規模には、コールセンター事業者が顧客企業のコールセンター向けに提供するAIチャットボットなどの売上高に加え、サービス導入後のチューニングなどの運用業務の売上高も含む。調査は21年7月~22年3月。
コールセンターにおけるAIサービスの実導入が進み始めたのは18年ごろから。19年度は人材不足が深刻化したことにより、オペレーター業務の自動化ニーズが高まった。そのため、コールセンター事業者が提供するAIサービスを導入する企業が増加し、19年度のAIサービス市場規模は、事業者売上高ベースで18億円に達した。
20年の市場規模は63%増、コロナ禍でオペレーター業務の自動化ニーズが拡大
20年度は新型コロナウイルスの感染対策としてオペレーターの稼働人数を減らして密を避ける必要が出てきたため、オペレーター業務の自動化ニーズはさらに高まった。それにより、20年度の市場規模は、前年度比63.9%増となる29億5000万円となった。
21年度に入ってからもコロナ禍を背景としたオペレーター業務の自動化ニーズは継続。また、在宅勤務が一般的となり、エンドユーザーとの接点がWEBやソーシャルメディアなどの非接触チャネルになるケースが増加しているため、それらと親和性が高いAIサービスを導入する企業は増加傾向にある。そうしたことから、21年度のコールセンター事業者が提供するAIサービスの市場規模は、前年度比39.0%増の41億円を見込んだ。
さらに、22年度以降も、オペレーター業務の自動化ニーズや非接触チャネルへの対応ニーズを背景に、AIサービスの導入は増加していくと予測。22年度は前年度比21.9%増の50億円を見込んだ。また、コールセンターへのAIサービスの導入事例が増えてきているため、これまで導入を躊躇してきた企業も、AIサービスの導入は今後増加していくと予測。以降も、年度ごとに10億円前後の市場拡大が期待されている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.01
日本の越境BtoC-EC(米国・中国)市場、6.1%増... -
調査・統計 2023.09.01
22年国内BtoC-EC市場規模、9.9%増の22.7... -
調査・統計 2023.08.28
国内こども関連ビジネス市場、22年は3.6%増の10兆... -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測 -
調査・統計 2023.07.10
メディカル給食・在宅配食サービス市場が拡大傾向、22年... -
調査・統計 2023.06.22
23年のヘアケア関連商品市場は5.5%増、メンズコスメ... -
調査・統計 2023.05.31
自動車サブスクを含む個人向けオートリース市場、22年は... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
調査・統計 2023.05.17
23年ペット関連商品市場、4%増の5802億円と予測…... -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.05.10
クレカ市場、21年度は78兆円…27年度に144兆円規... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.04.25
23年スキンケア化粧品市場、2%増の1兆3337億円と予想 -
調査・統計 2023.04.24
ベビー・こども服小売市場、22年は1%増の8200億円と予測 -
調査・統計 2023.04.14
22年度の健康食品市場、1.1%増の8925億円に…コ... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
調査・統計 2023.04.03
通信教育市場が拡大、2年連続の増収も競合激化で利益率は低下 -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
調査・統計 2023.03.02
通販企業総売上高、3.7%減の1138億4000万円…... -
調査・統計 2023.02.27
敏感肌化粧品市場は拡大傾向に、マスク着用の常態化で新た... -
調査・統計 2023.02.20
国内印刷通販市場、2.3%増の1237億円…DX浸透で... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円