2022.03.28 行政情報
置き配でトラブル相談が増加、東京都が注意喚起
目次
置き配は非対面受取などのメリットは大きいが、盗難や雨に濡れる可能性も
くらしに関わる情報サイト「東京くらしWEB」によると、通販の置き配・誤配トラブルによる相談件数は急増している。2019年度は104件だったが、20年度には375件に増加。21年度は22年1月までの速報値で298件に達している。
いわゆる「置き配」とは、郵便局や宅配事業者、大手通販サイトなどが行うサービスで、受取側があらかじめ指定した場所に荷物を届けてもらえるサービスだ。事業者によって条件の違いはあるが、自宅玄関前や車庫、自身が設置した置き配ボックスなど、同一住所内であれば、非対面で荷物を受け取ることができ、利用者が増えている。
不在時での受け取り、非対面での受け取りなどメリットは大きいが、反面、指定場所によっては盗難の可能性や、雨にぬれたりして汚損、破損の恐れも。また、誤配に気づくのが遅れ、再送されるまでに時間がかかることがあることなどが指摘されている。
注文商品が近所宅の玄関に配送された事例も
「注文商品が、近所宅の玄関前に誤って置き配されていた。宛先は正しかったので表札などで確認できたはず」(60歳代男性)/玄関への置き配指定で、確認したら荷物がなかった。警察に連絡し、防犯カメラを確認したところ、置き配された荷物は、別の人が持ち去っていたことが分かった」(40歳代女性)――。都には、こんな相談事例が寄せられている。
都は、置き配で荷物が届いた場合は長期間放置せず、できるだけ早く荷物の状況を確認することでのトラブル回避策ををはじめ、覚えのない商品が届いた場合は「送り付け商法(ネガティブオプション)」の可能性もあり、「送り付け商法」の場合は、荷物は即日処分することができる。その際は、事業者には絶対に連絡をしないように、などとアドバイスしている。
置き配のメリットやデメリットを理解し、宅配事業者などが推奨する「宅配ボックス」の設置や、駅・スーパなどに設置している「宅配受取ロッカー」、コンビニ受取りなどによる「置き配トラブル回避」の検討も加え、上手に利用しようと呼びかけている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2022.08.18
オープンロジ、米国越境ECプラットフォーム「Wish」... -
通販支援 2022.08.17
かっこがジオテクノロジーズと提携、『O-PLUX』と『... -
通販支援 2022.08.15
日本郵便1Qは減収減益、競争激化でゆうパック取扱数量が... -
通販会社 2022.08.15
EC専用ネットスーパー「クラシルマート」、20‐21時... -
調査・統計 2022.08.15
21年度宅配便個数、2.4%増の49億5323万個…7... -
調査・統計 2022.08.10
物流ロボット導入を検討中の企業、86%が「3年以内」の... -
ECモール 2022.08.09
最短当日に駅ロッカーで受取、LINE専用ECモール「ト... -
通販会社 2022.08.09
ゆうちょ銀行と日本郵便、宮城大雨で義援金の無料送金サービス -
通販支援 2022.08.09
ヤマト運輸1Q、純利益97%減…燃料単価の上昇・物流最... -
調査・統計 2022.08.08
通販立ち上げ・拡大の壁、「売れる商品・販路が不明」が5割に -
調査・統計 2022.08.03
世界の通販サイト売上、B2C-ECが44%増・B2B-... -
通販支援 2022.08.02
22年度ロジスティクス大賞、「日本初の滑らかな物流DX... -
通販会社 2022.08.02
ビットキーとLOCCO、オートロック付マンション向けの... -
通販支援 2022.08.01
ヤマト運輸がキッザニア福岡に出展、宅配便ロッカーでの集... -
ECモール 2022.07.30
ZOZOTOWNが送料値上げ、8月17日から税込210... -
通販支援 2022.07.30
【8月18日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2022.07.29
【7月29日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2022.07.29
都のドローン物流サービスプロジェクト、KDDIの医薬品... -
通販支援 2022.07.28
京セラ、千葉市で無人自走ロボを使用した食品販売の実証実験 -
その他 2022.07.27
通販通信ECMO22年上半期アクセスランク、物流関連が... -
ECモール 2022.07.25
三木谷氏「きょう楽もできる」…楽天市場が当日配送も視野に -
通販支援 2022.07.25
暗証番号を自動で「0ゼロ」に…ヤマソロ、ポスト一体型宅... -
通販支援 2022.07.21
スクロール360、ECショップ運営代行サービス「ECA... -
通販会社 2022.07.21
ネット限定商品も…モスバーガー、ECサイト「Life ... -
通販支援 2022.07.21
オープンロジ、越境EC向けに常温商品の賞味期限管理機能を提供 -
通販会社 2022.07.21
アイリスオーヤマが「角田I.T.P.」内に新倉庫を稼働... -
ECモール 2022.07.21
第4回「楽天市場サービス向上委員会」開催、「SDGs」... -
通販支援 2022.07.20
ビットキーとJP、オートロックマンションでの置き配実証... -
通販会社 2022.07.19
ロコンド1Qは減収増益、純利益は54%増…M&... -
通販会社 2022.07.15
ミニストップ、「出前館」デリバリー対応店舗を700店舗に拡大