2022.03.17 通販支援
国内DX市場、2030年は3.8倍の5兆円規模に…予算増額が98%
目次
3年以内のDX導入予算は「増額」が98%
調査期間は21年9月~22年1月。ユーザーアンケート(624人)によると、勤務先のDXの導入済みユーザーは34.0%(前回の20年10月は19.5%)、実証段階を含む3年以内の導入計画があるのは40.8%(同29.9%)となり、いずれも前回結果を大きく上回っていた。また、21年度のDX導入予算の増減傾向(407人)は、98.0%のユーザーが増額、もしくは増額や同額の予算である見通しで、引き続き高い水準が維持されるとみられる。
ニューノーマル時代のビジネス変革として急速に広がり、注目されるDX。企業の重要な課題として位置付けが高まっており、企業価値の向上につながる取り組みとして投資が行われている。現在は、コロナ禍の影響からリモート化や自動化など、オペレーション改善を目的とする投資やWEB・スマホを軸とする顧客接点改革への投資が積極的に進められている。
マイクロサービスアーキテクチュア採用システムの実装も本格化
変化への迅速、柔軟な対応を目的に、システムの内製化やマイクロサービスアーキテクチャを採用したシステムの実装も本格化しており、30年度には5兆1957億円が予測される。
「製造」は、20年度が1620億円、30年度は5450億円を見込み、3.4倍。生産ラインやシステムの制御・運用技術環境の可視化やリモート化、サプライチェーンの可視化、分析など事業継続に向けた投資が加速している。さらにカーボンニュートラル化に向けたグリーンデジタルへの投資も拡大していくとみられる。
「流通/小売」「金融」のDX市場はそれぞれ5.6倍に
「流通/小売」は441億円→2455億円で5.6倍。スーパーなど小売店舗の現場担当者の経験知がシステム化され、需要予測・発注業務が自動化されるほか、OMOが進展し、実店舗とECの顧客購買データと行動データを活用したRaaSビジネスが普及するとみられる。
「金融」は1887億円→2455億円で5.6倍。次世代の金融基盤構築に向けたAPI活用が進み、他サービスとの相互連携などによるシームレスな社会の実現をめざし、業務プロセス全体の効率化に向けた投資の拡大が進むとみられる。非対面需要に伴う店舗の無人化、省人化に向けた投資拡大が予想される。
「営業・マーケティング」は2.9倍に
「交通/運輸」は2780億円→1兆2740億円で4.6倍。危険運転や交通事故の防止、安全な輸送サービスの実現に向けた投資、交通情報のビッグデータを活用した事業最適化に向けた投資、故障の予兆検知やメンテナンス時期最適化実現に向けた投資が中心となる。
「営業・マーケティング」は1564億円→4500億円で2.9倍。業務効率化や売上拡大が期待され、投資が進んでいる。オンライン商談ツールによる場所を問わない営業やデジタルマーケティング基盤の整理による活動の効率化でコスト削減も可能となり、投資が活発化している。
その他、「不動産」(4.4倍)、「自治体」(12.0倍)、「社会インフラ/建設」(4,2倍)、「カスタマーサービス」(195.6倍)、「戦略/基盤」(3.0倍)など、いずれも投資拡大が見込まれている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2022.06.22
21年WAF市場は20%増、WEBアプリの脆弱性を狙う... -
調査・統計 2022.06.15
21年度の玩具市場は8.5%増の8946億円、コロナ禍... -
調査・統計 2022.06.08
22年メンズコスメ市場、2.1%増の1583億円に…中... -
調査・統計 2022.06.07
海外ブランドの国内スポーツサプリ市場、22年は12%増... -
調査・統計 2022.06.01
21年健康・機能志向食品市場、3.4%増の2兆5507... -
調査・統計 2022.05.26
21年物流17業種市場、7.7%増の21兆5810億円... -
調査・統計 2022.05.13
化粧品容器・パッケージの国内市場 、22年は1.3%増... -
調査・統計 2022.05.11
通販企業総売上高、3月は前年と同水準…衣料品・食料品な... -
調査・統計 2022.04.25
オートミール市場、23年度には80億円規模に…3年で3... -
調査・統計 2022.04.25
22年通販市場は6.6%増の15兆4263億円に…EC... -
調査・統計 2022.04.21
21年国内キャッシュレス市場、初の100兆円超えに -
調査・統計 2022.04.15
20年家庭用マスク国内市場が10倍、21年は反動で26... -
通販支援 2022.04.11
コールセンター提供のAIサービス市場、21年は39%増... -
通販支援 2022.04.11
世界の家電市場は堅調、先進国の安定需要や新興国の需要増で -
調査・統計 2022.04.08
21年サブスク管理市場規模は50%増の21億円、右肩上... -
調査・統計 2022.04.04
運用型テレビCM市場規模、21年は115億円…25年に... -
調査・統計 2022.03.14
21年機能性化粧品市場、4%増の2兆3000億円に…コ... -
調査・統計 2022.03.08
健康食品市場規模、21年は2.5%増の8880億3000万円 -
調査・統計 2022.03.04
国内通販サイトの海外都市別利用率、上海は33%…NY・... -
調査・統計 2022.02.16
高級ウォッチのEC購入がトレンドに?コロナ禍で国内時計... -
その他 2022.02.03
21年12月の通販企業総売上高、1.4%増の1448億... -
ECモール 2022.01.27
2021年百貨店売上高、楽天グループの国内EC流通総額... -
調査・統計 2022.01.26
21年国内ベビー用品・関連サービス市場規模、0.9%増... -
調査・統計 2022.01.26
小売ECの世界市場、27年まで平均成長率9.4%で成長持続 -
調査・統計 2022.01.21
21年家庭用・オフィス用家具市場、0.7%増の1兆45... -
通販会社 2022.01.20
『ホットプレート』『ゴルフクラブ』…21年に売れたもの... -
調査・統計 2022.01.19
21年度の国内シェアリングエコノミー市場規模、2兆41... -
調査・統計 2022.01.17
次世代物流システム・サービス市場、21年は4.4%増の... -
調査・統計 2022.01.12
21年国内家庭用ゲーム市場規模は3613億円、ソフト1... -
調査・統計 2021.12.15
21年健康食品・サプリ市場は2.6%減の1兆3732億...