2021.10.15 通販会社
外食産業9400店が横断キャンペーン、楽天ポイント・PayPayなどが支援
目次
企業の枠を超え、外食産業が一大キャンペーン
プロジェクトは、「吉野家」「はなまるうどん」などを運営する(株)吉野家ホールディングスが7月から呼びかけを開始。4度目の緊急事態宣言が解除され、ワクチン接種も進む中、徹底した感染対策を前提としてスタートした。「企業の枠を超えて」と、同日時点での参加企業全社で実行委員会を組織。飲食ブランドを中心に全国の約9400店舗で、『#外食はチカラになる』と呼びかけ、落ち込んだ客足の回復をめざす。
業態は、ファミリーレストラや牛丼、うどん、焼肉、ハンバーグ、中華、ラーメン、イタリアンなど多岐に及ぶ。サポートサービス企業では、(株)ぐるなび、(株)Tポイント・ジャパン、(株)NTTドコモ(d払い)、PayPay(株)、楽天ペイメント(株)が参加している。
呼びかけ人の河村泰貴・吉野家ホールディングス社長は、「安心して外食を楽しめるかつての日常を取り戻し、業界全体を再び元気にしていきたい」と、主旨を説明。プロジェクトは年内までを予定し、引き続き参加企業・店舗を募集する。感染防止対策を講じていることなどが条件で、チェーン店・個人店は問わないという。
楽天ペイメントでは『楽天ポイントカード グルメマラソン』を実施
このうち、楽天ペイメントでは、飲食に関連する加盟店が参画する「飲食店横断応援企画」として、運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」で、『行けば行くほどポイントアップ!楽天ポイントカード グルメマラソン』を、22日から11月21日まで実施する。
キャンペーンページでエントリーし、期間中に2企業以上の対象店舗で「楽天ポイントカード」か「楽天ポイントカードアプリ」を提示して1ポイント以上獲得した人が対象。「楽天市場」の人気企画「お買い物マラソン」と同様に、付与ポイントが外食利用1企業ごとに1倍ずつ増え、最大で10倍になる。さらに、スマホ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」と電子マネー「楽天Edy」で決済をすると、それぞれ抽選で5000人のグルメマラソン倍率が倍増する。
楽天ペイメントは『#外食はチカラになる』企画と趣旨に賛同し、キャンペーンを開催する。今後も、利用者が「楽天ポイントカード」や「楽天ポイント」を利用できるさまざまな機会を提供し、各加盟店や利用者にとって付加価値の高いサービスの提供に努めたいとしている。
■『#外食はチカラになる』
https://www.gaisyoku-chikara.jp/
■『楽天ポイントカード グルメマラソン』
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/entire/20211022/
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.06.24
JAタウン、千葉の直売所から『長生マスクメロン』のライ... -
通販会社 2022.06.22
グルメ通販・ベルーナグルメ、越境ECモール「DOKOD... -
調査・統計 2022.06.21
美味しいと思う野菜の宅配サービス、1位は『オイシックス』 -
通販会社 2022.06.20
D2CブランドCycle.me、『ターザン』編集部監修... -
通販会社 2022.06.20
食領域で共創モデルを構築…千趣会、ワインECの子会社ウ... -
通販会社 2022.06.17
オイシックス、ひょう被害を受けた深谷市のとうもろこし3... -
通販会社 2022.06.13
冷凍宅配「ナッシュ」、累計販売3000万食突破…5月は... -
通販会社 2022.06.10
イオンスタイルオンライン、ネット限定の大型セール「バズ... -
調査・統計 2022.06.09
EC年間平均購入額1位は「アルコール」、購買シェア率1... -
事件・トラブル 2022.06.08
スイーツ通販サイトに不正アクセス、クレカ情報7645件... -
調査・統計 2022.06.08
ネット通販世帯支出額、4月は11%増の1万9841円…... -
調査・統計 2022.06.08
22上半期お取り寄せランク、スイーツ1位は『瑞穂のしず... -
通販会社 2022.06.06
ファーマフーズ3Q、売上30%増も先行投資で純損失2億... -
ECモール 2022.06.03
フードロス削減へ、「メルカリShopsサステナマルシェ」開催 -
調査・統計 2022.06.03
Z世代22年上半期トレンド、流行の先端は『Tik To... -
通販会社 2022.06.01
千趣会がワインのネット通販開始へ、JFLAHDと合弁会社設立 -
通販支援 2022.05.31
ビープナウ、EC・通販会社向けのQコマース支援サービスを開始 -
通販会社 2022.05.31
イタリアンムードを演出、Amazonが「MADE in... -
通販会社 2022.05.27
農産物の魅力を動画で発信、産直通販アプリ『Nousan... -
通販会社 2022.05.27
ライフ、大阪府でAmazonのネットスーパー配送エリアを拡大 -
通販会社 2022.05.27
オイシックス、栗原はるみ氏創業の「ゆとりの空間」と資本... -
通販会社 2022.05.25
定番食材を安価で、クックパッドが「おいしい食卓応援定期... -
通販支援 2022.05.24
石井食品、CRMツール「アクションリンク」導入でメール... -
通販会社 2022.05.23
そごう・西武、お中元で「おうちグルメ」を提案 -
通販会社 2022.05.23
全国の和菓子が集結、通販サイト・住商・東急と共同でリア... -
調査・統計 2022.05.20
食費を中心に節約傾向へ…20~40代の女性、9割が物価... -
通販会社 2022.05.20
クックパッドマートがANA Cargoと連携、地方食材... -
通販会社 2022.05.20
ライドオンエクスプレス、冷凍ミールキットのECサービス... -
調査・統計 2022.05.20
年間EC利用回数、10回以上はPC経由が52%・スマホ... -
通販支援 2022.05.19
飲食業界のDX推進へ、グッドイートカンパニーがカンカクを買収