2021.09.21 通販支援
クレカ決済+不正検知も、かっこがUCカードとパートナー契約
目次
20年の番号盗用被害額は223億円
近年、ネット通販の利用拡大が進む一方、クレジットカード番号などの情報を盗まれ、不正に使われる「番号盗用被害」が急増している。(一社)日本クレジット協会が発表した「日本のクレジット統計2020年版」によると、20年の番号盗用被害額は223億.6000万円に及び、15年からの5年間で約3倍に増加している。
こうした状況を受け、改正割賦販売法では、クレジットカード番号などの不正な利用を防止するために必要な措置を講じることが義務化された。
また、その実務上の指針となる、「クレジットカード・セキュリティガイドライン2.0版(クレジット取引セキュリ ティ対策協議会)」では、非対面取引でのクレジットカードの不正利用対策として、加盟店に対して「属性・行動分析(不正検知システム)」などの方策をリスク状況に応じて導入することが求められるなど、不正対策に対する社会的要請はますます高まっている。
不正被害の防止・審査業務の自動化を実現
かっこが提供する不正注文検知サービス「O-PLUX」は、データサイエンスを活用した独自の審査ロジックにより、不正注文をリアルタイムに検知し、クレジットカードのなりすまし注文、不正転売・悪質転売、後払い未払いなどの不正被害の防止および審査業務の自動化を実現するクラウドサービスだ。
「巧妙な不正も見逃さない」「最新データ審査と個別アドバイス」「手間いらずで導入できる」ことなどで、「O-PLUX」は、これまでに2万を超えるサイト利用実績を持つ。今回のUCカードとの紹介パートナー契約締結をはじめ、さまざまな企業やサービスとの連携を進めており、今後もネット通販事業者がより手軽に不正対策を導入できるように取り組み、安心・安全なオンライン取引・ネット通販の環境づくりに貢献したいとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2022.08.08
DGFT、後払い決済サービス「Atome」をアジア圏で展開 -
調査・統計 2022.08.05
フィッシング報告件数、前月1万9698件増加…クレカ利... -
調査・統計 2022.08.05
世界14市場の20~21年EC販売、7000億米ドルに急増 -
調査・統計 2022.08.03
後払い決済ができるECサイト、消費者の35%「印象が良... -
通販支援 2022.08.03
アプリで有価証券の売買も、「PayPay資産運用」を開始 -
ECモール 2022.08.02
Amazonが中小店舗の新テレビCM、テクノロジーで... -
コラム 2022.07.30
クレジットカード決済サービスの導入方法(おすすめ決済サ... -
ECモール 2022.07.29
PayPayフリマの玉ねぎ取引件数が6倍に…ヤフーフリ... -
ECモール 2022.07.28
ZHDがPayPayを子会社化、事業連携の迅速化でシナ... -
調査・統計 2022.07.22
デジタルID/認証ソリューション国内市場、22年は92... -
通販支援 2022.07.22
ヤマトシステム開発、マルチバリューチャージサービスに「... -
ECモール 2022.07.20
「楽天ポイント」累計発行数が3兆ポイント突破、特別キャ... -
調査・統計 2022.07.14
ECサイトに希望の決済手段がない場合、購入しない人が6割に -
通販支援 2022.07.13
最大200万円も…アメックス、女性ショップオーナー支援... -
コラム 2022.07.10
【2022年最新版】ECサイト向けおすすめ決済代行サー... -
ECモール 2022.07.01
バーチャル店舗で決済も…TIS、小売業向けSaaS「X... -
通販支援 2022.06.29
ネップロが後払い共通IF提供を開始、システム簡素化・不... -
通販会社 2022.06.24
マイナポイント第2弾 「健康保険証としての利用申込み+... -
ECモール 2022.06.22
通販ヘビーユーザー、9割が購入時に「動画情報を参考にし... -
通販支援 2022.06.20
「楽天ペイ」の決済手数料実質0円キャンペーン、好評につ... -
調査・統計 2022.06.15
クレカ選びは「ポイント還元率」を重視、所有率1位は「楽... -
通販会社 2022.06.09
SMS悪用のフィッシング詐欺「スミッシング」とは?マク... -
行政情報 2022.06.07
本物そっくりの偽メールが横行…東京都、フィッシングメー... -
ECモール 2022.06.06
「お金の知識」情報が満載、楽天カードが「みんなのマネ活... -
調査・統計 2022.06.06
最も意識している経済圏は「楽天」、依存度は「ドコモ」がトップ -
ECモール 2022.06.02
最大9%還元+1000円分クーポン、au PAY マー... -
調査・統計 2022.06.02
21年キャッシュレス決済比率は2.8ポイント増の32.... -
ECモール 2022.06.02
ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」がPayPay... -
調査・統計 2022.06.02
ドコモ・au・SB・楽天など6経済圏、同一圏内サービス... -
通販支援 2022.05.24
スキル販売のココナラ、後払い決済サービス「こんど払い ...