2021.07.02 通販支援
1クリックでECサイトに来店も、OL商談サービス「サムバビズ」登場
目次
SNSやバナーから直接オンライン店舗に誘導可能に
グループビデオチャット機能を有するライブ配信プラットフォームサービス「Thumva」で培った配信ノウハウを生かした『Thumva BIZ』は、Web上での問い合わせや相談を希望する顧客に対し、1クリックで商談が開始できる対面接客業種に特化したオンライン商談サービスだ。
特に、コロナ禍で「店舗への集客が減っている」「toC向けの対面接客ができなくなった」といった企業に向け、Webサイトへ誘導することなく、各種SNSやバナーから直接、見込み客を誘引・そのまま商談を開始できるオンライン店舗として利用できる。
コロナ禍による来店客の減少や労働者の減少、地域格差拡大により、実店舗を持つ企業はいままでのビジネスモデルを変革し、店舗DX化が求められている。現状では、実来店環境と変わらない対応を顧客に提供するサービスは限られ、暫定的にECサイトやWeb申し込みなどへ移管する動きが増えている。しかし、そうした「IT移管」は企業としても社内体制の再構築や人材確保が必要となり、高いハードルとなっているのが現状だ。
取りこぼしていた顧客群を獲得、初期費用無料のキャンぺーンも
オンライン店舗を構えることで、取りこぼしていた顧客群を獲得することができる。『Thumva BIZ』は、専門的なスキルや知見がなくとも簡単にオンライン店舗を運用でき、Web広告配信などの受け皿をLPではなく、オンライン店舗にすることでCVRの向上が見込める。
「1クリックで来店できるオンライン店舗」「SNSからの直接集客」「顧客ニーズに応じた3種類の相談受付(即時相談・時間予約・指名予約)」「スタッフ稼働を最適化する通知機能(デスクトップ通知・メール・SMS)」が、従来のオンライン会議システムとの違いだ。活用例として、保険案内や観光案内、市役所窓口、オンラインレッスン、不動産説明、メイクカウンセリングなどを挙げている。
サービスリリースを記念して同社は31日まで、限定10社を対象にした「初期費用無料キャンペーン」を実施中だ。対象は、オンライン接客ツールの導入を検討の企業。
■『キャンペーン問い合わせフォーム』
https://biz.thumva.com/contact/inquiries/new
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.15
ファンケル、「BRANCHIC」初の直営店舗を大丸梅田... -
通販会社 2023.11.13
ニトリ2Qは大幅減益…通販事業は前期割れの売上高397億円 -
通販会社 2023.11.10
アイスタイル 1Qは大幅な増収増益…EC24.0%増、... -
通販会社 2023.11.09
ユナイテッドアローズ2Qは増収増益…小売、ネット通販と... -
通販会社 2023.10.31
ポーラ・オルビス3Q、ビューティケア事業の売上高6.0%増 -
通販会社 2023.10.20
「Yahoo!ショッピング」に「マルイ(丸井)Yaho... -
通販支援 2023.10.16
SUPER STUDIO、「THE [ ] STORE... -
通販会社 2023.10.10
アイスタイルとアマゾン、コラボイベントを「@cosme... -
通販会社 2023.10.10
三陽商会、人流・インバウンド回復で2Qは利益確保 -
マーケティング 2023.10.06
ギフト・贈り物の買い場、ECが5割超の3100万人!?... -
通販会社 2023.10.06
「ANAショッピングA-style」初の公式リアルショ... -
通販会社 2023.10.06
オンワードHDの2Qは好調、リアル店舗とオンラインスト... -
通販会社 2023.10.05
ナガセビューティケァが化粧品D2C事業に参入、公式オン... -
調査・統計 2023.10.05
キャッシュレス決済が60%超に、高まるデジタル化の重要... -
通販会社 2023.10.03
しまむら、上期は増収増益 EC売上が前期比の2倍に -
通販会社 2023.09.29
ハニーズHD、1Qは増収増益…自社サイト中心にEC事業が伸長 -
通販会社 2023.09.14
家具EC「Hommy」運営のテックアットが倒産、負債総... -
通販支援 2023.09.06
TMN・三菱食品・コープこうべ、3社共同でデータ活用『... -
ECモール 2023.09.01
「楽天市場」には出店すべきなのか?メリット・デメリットを解説 -
調査・統計 2023.09.01
スキンケア用品・化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」... -
行政情報 2023.08.29
低価格の脱毛エステをSNS広告→店舗で高額コース勧誘の... -
通販支援 2023.08.29
バルクオム、CRMプラットフォーム「アクションリンク」導入 -
ECモール 2023.08.21
「客寄せ○○○」に成長?祝10周年!楽天OPTIMIS... -
通販会社 2023.08.15
ハルメク1Qは売上13%増、ハルメク・全国通販事業とも... -
マーケティング 2023.08.14
一兎を追うものは二兎を得る!ギフト最大のアドバンテージ... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
通販会社 2023.08.10
GDO、2Qは増収減益…海外のゴルフ弾道測定器事業が好調 -
通販会社 2023.08.09
店頭在庫のOMO化とAI発注へ、そごう・西武が在庫管理... -
通販支援 2023.08.09
「かわいい」を詰め込んだ郵便局のポップアップストアが渋...