(株)エニグモが運営するスペシャルティ・マーケットプレイス「BUYMA(バイマ)」は15日、厳選されたアドバイザーが、一緒にファッションアイテムを選んでくれる新サービス、『FISS PROJECT(フィス プロジェクト)』の提供を開始した。まずはBUYMAのメンズカテゴリのアイテムを対象に、トライアルオープンとなる。
BUYMAユーザーに向けてアドバイザーが商品提案・アイテム評価を実施
『FISS PROJECT』は、「BUYMAユーザー」と「ファッションに精通したアドバイザー」を繋ぐ、ファッションコミュニケーションサービスだ。厳正な審査を通過したアドバイザーが、BUYMAユーザーの1人ひとりに、ニーズに応じた商品提案やファッションアイテムの評価をする。
「買うか悩んでいるスニーカー、40代の自分に似合うだろうか」「この冬、トレンド感のあるアウターを見繕って欲しい」など、そんな時は『FISS PROJECT』の利用を。楽しく、そして自分にピッタリの商品を見つけられるはず。

相談は通常1回300円、2月末まで50円で提供
具体的には2つの相談ができる。友達に聞く感覚でプロの視点から本音ベースのアドバイスをもらえる「アイテム診断」。漠然とアイテムを探している時は、カテゴリ単位で予算に応じてピッタリのアイテムを複数選んでもらえる「おすすめ提案」――。
『FISS PROJECT』は現在、招待制をとっている。一部のバイマ会員から、すでに招待状を送っているが、興味のあるユーザーはバイマに登録した上、『FISS PROJECT』ページの「インビテーション希望ボタン」をクリックして待機。順次、インビテーションメールを送付する。
利用料金は、トライアル期間中&オープニングキャンペーンとして2021年2月28日まで、相談1回あたり税抜き50円(通常300円)と、「極限プライス」で提供している。
■『FISS PROJECT』
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。