佐川急便(株)はこのほど、師走から年始にかけての集荷・配送業務は「集中予約制」を適用すると発表した。対象期間は2020年12月1日~2021年1月4日まで。定期的な集荷は適用外だが、この期間中は特に交通渋滞が予想され、日時に余裕をもった発送への協力を呼びかけている。
対象期間の集荷は前日までの連絡が必要、1日集荷分の配送は3日以降
この期間は、電話やインターネットで受け付ける。集荷依頼は前日までの連絡が必要となる。さらに、12月30日~1月4日の間に配達を希望する場合は、「指定日配達シール」を貼付するか、送り状に配達指定日を明記。時間帯指定サービスは通常通り利用できる。離島・中継地域向けの荷物は、配達地域によって配達締切日が異なるため、あらかじめ担当営業所に問い合わせて出荷するよう、呼びかけている。
また、1月1日に集荷した荷物の取り扱いについては、配達営業所に向けての輸送は行わず、集荷営業所で保管する。営業所・中継センター間の輸送業務を終日中止し、配達は1月3日以降となる。集荷、配達は通常通り行う。
一部サービスの「引き受け停止期間」は次の通り。
・飛脚ジャストタイム便/12月12日~1月4日
・飛脚国際宅配便/12月26日~1月4日
・飛脚メール便・飛脚ゆうメール便・飛脚電報便/12月30日~1月4日
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。