2019.11.13 調査・統計
メンズメイク、男性の9割が「機会があればしてみたい」
目次
(株)資生堂は12日、男性のメイクに関する意識調査の結果をまとめ、発表した。主にスキンケアや顔の色ムラ補正、眉の補正などへ考えを探ったが、ファッションの一部ではなく、身だしなみの一環として定着しつつあることがうかがえた。調査は10月。20~50代の男性439人、女性447人を対象にした。
洗顔後のスキンケアも定着、男性の9割がメンズメイクを「してみたい」
資生堂によると、近年では保湿目的のスキンケアにとどまらず、顔の色ムラを補正するクリームや、眉を描き足して補正するアイブロウといった、顔の色ムラや眉を整えることで印象を変えるアイテムを、ビジネスマンなどがとり入れている動きがあるという。
そうした動きに対し、「機会があったらしてみたい」を含め、男性の約9割が「してみたい」。メイクに対しても半数が肯定的で、女性の受容度も約9割に上っていた。同時に、洗顔後のスキンケアは身だしなみの一つとして、日常的に定着していることも改めて明らかになった。
肯定しながらも実践していない男性の多くは理由を次のように回答。
「どこで購入すれば良いかわからない」(45.5%)、「なにから始めて良いかわからない」(41.3%)、「やり方がわからない」(34.7%)。始め方さえ分かればメイクを始める男性が増えることも予想される結果となった。
メイクでポジティブに、精神的での影響も
メイクがもたらす効果では、「気分が前向きになった」が約6割、次いで「自信が持てた」「立ち振る舞いが明るくなった」が各4割ほど。自身の精神面にポジティブな影響があったと実感していることが分かる。
調査を考察した資生堂は、今後の「メンズメイク動向」について、これまでは若い人がファッションの一部として行っているという風潮があったが、2019年には幅広い年齢層や職種の方にもメンズメイクが普及した。これからは日常生活に馴染むメイクとして、身だしなみの一環として行う流れが来ると分析。2020年には、その傾向がより加速すると予想している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2022.06.28
消費者庁が新井長官の新体制へ、「デジタル担当参事官」の... -
調査・統計 2022.06.23
コロナ禍前後で30代の通販利用が拡大、サブスクは20代が牽引 -
ECモール 2022.06.22
日本ロレアル社、ブランド初の「ZOZOCOSME」出店 -
調査・統計 2022.06.20
ポーラ・オルビス、化粧品研究の肌分析技術で温泉の美肌効... -
通販会社 2022.06.20
ヤーマン、吉鷹金箔本舗がルーツのスキンケアブランド『M... -
通販会社 2022.06.16
ファンケル、紙パウダー使用の環境配慮型什器を全直営店舗に導入 -
通販会社 2022.06.15
アイケイ、子会社を通じコンビの化粧品事業を譲受・業務提携も -
ECモール 2022.06.10
フィクサーミストの1位は『Make.iN』…Qoo10... -
ECモール 2022.06.10
化粧品の「リベンジ消費」発生?…@cosmeアワード2... -
ECモール 2022.06.10
@cosmeアワード22上半期、ファンケル『マイルドク... -
通販会社 2022.06.09
ストリーム1Qは増収減益、楽天市場などECモールでの販... -
通販会社 2022.06.09
DHC、機能性表示食品のサプリ「血糖値ダブル対策」発売 -
行政情報 2022.06.09
DX銘柄・DX注目企業2022、アスクルなど通販関連会... -
調査・統計 2022.06.09
EC年間平均購入額1位は「アルコール」、購買シェア率1... -
ECモール 2022.06.08
STORESがサティス製薬と連携、中小向けに化粧品の開... -
通販支援 2022.06.08
全国通販、通販カタログ「ことせ」会員のシニア女性向け調... -
調査・統計 2022.06.08
22年メンズコスメ市場、2.1%増の1583億円に…中... -
調査・統計 2022.06.08
コロナ特需は落ち着き傾向に…通販企業総売上高、4月は4... -
調査・統計 2022.06.07
ロフトベストコスメ22、肌悩みに寄り添ったアイテムが人気に -
通販会社 2022.06.07
ランクアップ、「オンライン美容相談室」と「ショールーム... -
通販会社 2022.06.06
ファーマフーズ3Q、売上30%増も先行投資で純損失2億... -
通販会社 2022.06.02
資生堂、Z世代向けメンズコスメ『サイドキック』をアジアで展開 -
調査・統計 2022.05.31
@cosmeはトレンドの芽、5月は色名の『微酔』『反撃... -
通販会社 2022.05.27
キューサイのコーポレートスローガンが『人生初を、いつま... -
通販会社 2022.05.25
シークの『シワ改善クリームプレミアム』が通販売上本数で1位に -
調査・統計 2022.05.20
年間EC利用回数、10回以上はPC経由が52%・スマホ... -
調査・統計 2022.05.19
マスク生活で一変…スキンケア化粧品市場、コロナ後2年で... -
通販会社 2022.05.19
健康革命を実現へ、えがおCEOに元ベネッセ社長の原田永... -
通販会社 2022.05.16
I-ne、1Qは2年連続で四半期最高業績に…育成ブラン... -
通販会社 2022.05.16
ベルーナは増収減益、コロナ特需が一巡・既存顧客のレスポ...