2016.12.12 通販会社
フェリシモ、ECサイトでユーザー情報が誤表示
(株)フェリシモは9日、「フェリシモショッピングサイト」で11月30日にサーバーのシステム障害が起き、会員54人の個人情報が一部のユーザーに誤表示されたと発表した。
11月30日の10時48分から23時12分にかけ、サイトにアクセスが集中し、サーバーのシステムに障害が発生した。現在、同システムは復旧している。同社のサーバーでは、サーバー負荷を軽減するために個人情報を含まないページだけをサーバー上に一時記憶(キャッシュ化)する対策をとっていたが、サーバー障害で個人情報を含む情報がキャッシュ化され、その後にアクセスしたユーザーにその情報が誤表示された。
誤表示された個人情報は、会員番号・住所・氏名・商品の購入情報。カード番号・ID・電話番号・生年月日などは含まれていいない。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
東京都、SNSに投稿の健康食品から医薬品成分を検出
-
3
「LINEミニアプリ」内の広告による収益化機能を提供
-
4
デバイスからの通知は1日に約40件、役に立つのは10%以下…アマゾンの調査
-
5
経産省、生成AI基盤モデルの開発を支援…楽天グループやリコーなど