2016.11.29 ECモール
16年楽天市場ヒット商品番付、東の横綱に「♯インスタ映え消費」
楽天(株)が28日発表した「楽天市場2016年 ヒット商品番付」は、東の横綱が「♯インスタ映え消費」、西の横綱が「ハイブリッド〇〇」となった。
東の大関は「大人ペアコーデ」、関脇は「90年代リバイバル」、小結は「進化形アニマルファッション」となった。西は大関が「“地産全照”本格化」、関脇が「カジュアルキャンピング」、小結が「ロックスター追悼消費」となった。
2016年はインスタグラムで写真映えする商品を買い求める「♯インスタ映え消費」、既存のモノを掛け合わせた「ハイブリッド〇〇」、メディアやタレントからブームに火がついた「大人ペアコーデ」「90年代リバイバル」など、ファッションやライフスタイルに関するキーワードが上位を占めた。背景には、SNSで「ステキな自分を周りに認めてもらいたい」という欲求の高まりがあるとした。
また、「スーパーフード 温故知新」ランクインするなど、健康アイテムの人気は健在だった。楽天市場らしい特徴として、地方の名産品がスポットで照らされるように注目を浴びる「“地産全照”本格化」というキーワードがランクインした。
17年のヒット商品予測として、20年の東京五輪を機に注目が集まる「日本文化」関連商品のほか、「春ヌーボー」など、新しい季節イベントの誕生などを挙げた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
