2016.11.24 通販会社
三越伊勢丹、天猫国際に旗艦店…ブラックフライデーから本格展開
三越伊勢丹グループは25日、アリババグループが運営する中国の海外版ECサイト「天猫国際(Tmall Global)」に三越伊勢丹の旗艦店をオープンし、本格的に商品販売を開始する。
「天猫国際」では25日から大型セールキャンペーン「ブラックフライデー」を開始するため、このタイミングで取扱いブランドやアイテムを大幅拡大した。
三越伊勢丹グループの訪日観光客による免税売上は、1年間で約410億円となり、このうち約7割を中国人観光客が占めている。高品質な日本製品に対する中国の消費者のニーズが高いことから、同社は中国の消費者に向けて直接販売できる環境を整えた。
旗艦店では、ファッション商品、雑貨、化粧品、ベビー用品など、日本の「安心・安全」な商品を取り揃えた。今後は同サイトの限定商品や、人気が高い食品類などの品揃えを拡大する予定。また、同社グループの中国店舗・日本の店舗との相互集客を図り、認知度向上と収益拡大を目指す。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
