2016.11.24 通販会社
オンワード、グルメECをオープン…衣料品ECへの送客も
大手アパレルメーカーの(株)オンワードホールディングスは22日、高級食品や食器などを販売するグルメECサイト「オンワード・マルシェ」をオープンした。食品ECの開始で、ファッションECへの送客、収益の拡大を図る。
「オンワード・マルシェ」は、同社がパリ・サンジェルマンに2000年に出店した、伝統的な日本食と器や和の空間にこだわったそば懐石レストラン「円」をコンセプトにしたECサイト。全国に広がる同社のネットワークを活用し、バイヤーが生産者を訪問して厳選したこだわりの食品と食器を販売し、上質なグルメライフスタイルを提案する。
取り扱いカテゴリーは「お酒」「お米」「調味料」「つまみ」「スイーツ」「水・飲料」「器・キッチン用品」の7種類。オープン時には約3000品目を取り揃え、今後、段階的に取扱い商品を拡大する。商品は、鮮度を保つため、産地直送となる。 ポイント制度もあり、会員のステージに応じて、購入金額の1~5ポイントを還元する。還元率は「1ポイント=1円」。ファッション商品を購入して貯めた「オンワードメンバーズポイント」も、同サイトで利用できる。オープンを記念し、初回購入限定で、500円分のクーポンをプレゼントするキャンペーンも実施している。
将来的には、海外への発送や海外の食材を日本の利用者に届けるグローバルECサイトに発展させることを目指している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
