2016.07.13 通販会社
「LOHACO」利用者300万人突破、感謝セールを開催
アスクル(株)は12日、日用品ショッピングサイト「LOHACO」の累計ユーザー数が7月で300万人を突破したことを記念し、現在開催中の大型セール「夏トク!ロハコ」に加え、新たに感謝セール「お客様累計300万人感謝祭」を開始した。
同感謝祭では、食品、飲料などの日用品を300円(税込)均一で販売する「300円セール」など、さまざまなキャンペーンを実施。1回の購入金額5000円(税込)以上で先着2000人にオリジナルレジャーバッグのプレゼントするほか、誰でも利用できる200円割引クーポンの配布や、3900円(税込)以上の利用でTポイントが4倍となるポイントキャンペーンを行う。開催期間は8月1日まで。300円セールは全期間開催されるが、他のキャンペーンは、13日~17日の間にそれぞれの日程で行われる。
LOHACOは、これまでの趣味・嗜好品を中心としたECではなく、日常的に必要な生活用品を販売する「第2世代のEコマース」として2012年10月にサービスを開始した。働く女性やママ向けの市場を開拓し、日用品を低価格でスピーディーに配送するECサイトとして利用者を拡大。3年で売上高328億円を達成した。日常的な買い物先をLOHACOにするファン(通称:ロハコさん)が着実に増加しているという。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
2024年EC市場 前年比3.5%増の14兆6801億円…富士経済の調査
-
4
メルカリ、香港で日本版「メルカリ」の商品を購入可能に
-
5
消費者庁、いわゆる健康食品のGMPガイドライン「自己点検表」を公表