2016.06.30 通販支援
メタップス、マーケティング支援のビカムを完全子会社化
(株)メタップスは29日、EC事業者のマーケティングを支援するビカム(株)の株式を取得し、完全子会社化すると発表した。
ビカムはEC事業者の商品データを、広告配信先の仕様ごとに最適化する「データマネジメント」技術を持ち、商品データの一元管理や広告配信の最適化、オペレーション管理コストを削減するサービスを提供している。
メタップスは、4月に決済代行のペイデザイン(株)を子会社化。メタップスのオンライン決済プラットフォーム「SPIKE(スパイク)」を中心に、決済からマーケティングまでをトータルで支援する体制を強化した。今後は、EC以外での業種に対象を広げるほか、グローバル展開、チャットボットへの対応を目指す。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転