2016.03.30 コラム
生鮮食品通販『Amazon Fresh』体験レポ…NY通信(10)
生鮮食品を買うなら『Amazon Fresh』

最後は、あまり使っていませんが、生鮮食品を買いたい時の「Amazon Fresh」。うちはアパートのすぐ下がスーパーなので、「Amazon Fresh」の利用頻度は低いですが、どうしても自宅から出たくない時や、体調が悪くて買い物に行けないような時には、この手の生鮮食品配送サービスが重宝します。 それでは体験レポートです。
昨年2月13日、エリア対象になったというメールがAmazonから届き、ついに! 私が住んでいるエリア(マンハッタン イーストビレッジ近辺)でもAmazonの生鮮宅配サービス「Amazon Fresh」が使えるようになりました。 ニューヨークでの生鮮宅配サービスは、Fresh Directという先行するサービスがあり、とてもポピュラーなので、こちらとどう差別化を図っていくのか興味深いところです。(Fresh Directの体験レポートについては、また後日) 「Amazon Fresh」を使うと、生鮮食品からAmazon.comで販売している書籍、エレクトロニクス、さらには地元のショップで扱っている食料品まで、実に50万点以上の日用品の中から商品を選ぶことが可能! そして、それらを希望時間帯に配送してくれる便利すぎるサービスです! 心待ちにしていたので、使えるようになって嬉しい限り♪
もともとこのサービスは、Amazon本社があるシアトルから始まり、サンフランシスコ、ロサンゼルスと米国西海岸の限られた都市で展開してきましたが、2014年末についにニューヨークのブルックリンでサービスを開始。 そして15年に入り、めでたくマンハッタンも対象エリアの仲間入りを果たしました♪ (ただし利用にはいろいろと条件があるので、その辺りは順次説明していきます) まずは、「Amazon Fresh」の特徴をまとめておきます(下)。
■Prime Fresh会員(年会費299ドル)への加入が必要
■50ドル以上の注文で配送手数料が無料。午前10時までに注文すれば当日の夕食までに、午後10時までに注文すれば翌日の朝食に間に合うよう配達。
■牛乳からエレクトロニクスまで膨大な数の日用品の中から(好きな)商品を希望時間帯に配達。
■地元のお店やレストランで扱っている食料品も配送可能。
■ウェブサイト、モバイルアプリを使い、いつでもどこでも注文可能。
■Prime会員の全ての利得(サービス)が受けられる。
これはなんて便利なサービス! 今すぐに使いたい! と興奮冷めやらないのですが、実は利用するには色々な問題をクリアしなくてはいけません。 まず、「Amazon Fresh」を利用するには、Prime Fresh会員(年会費299ドル)に加入しなければなりません。これはPrime会員よりも上の会員で、Prime Fresh会員になれば、自動的にPrime会員のすべてのサービスが利用できます。 すでにPrime会員の人が、新たにPrime Freshにアップグレードした場合は、支払い済みのPrime会員の年会費が返金されるようです(対象金額を計算し、その分だけ返金措置になるものと思われます)。 私が住んでいるエリアでは、Prime会員の無料利用期間があり、私はすでに夫がPrime会員なので、すんなりと(いや、実際にはここからまた色々問題があるのだけど…)買い物をすることができました。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月5日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ゲノム編集「ブタ」の国内流通を念頭に留意事項を検討…消費者庁
-
3
基準値超のTHC含むCBD製品 麻向法の「麻薬」に該当
-
4
10月からポイント付与禁止のふるさと納税、キャンペーンが過熱
-
5
テレビショッピングの消費者トラブル 70歳以上で増加傾向…国民生活センターが注意喚起
セミナー一覧
-
【9/10_アーカイブ】楽天市場のすべてが分かる1日 RAKUTEN THE DAY 〜日本中が楽天に染まる日-こ...
-
【9/11_WEB】準備で8割決まる! Amazonブラックフライデー攻略の「勝ちパターン」
-
【9/17_東京】明日から使える! 売上アップ直結セミナー ~リピート創出からファン化まで徹底事例解説~ 変化をチ...
-
【9/18_WEB】海外における商品のマーケティング戦略からその国での販売戦略まで 越境ECの成功事例からみる、 ...
-
【9/18_WEB】AI×ECで実現する”集客・運用・分析”の自動化革命 楽天・Amazon・Yahoo!ショッピ...