2016.03.17 通販会社
アスクル第3四半期は純利益91%増、過去最高益を更新
アスクル(株)が16日発表した第3四半期(15年5~16年2月)決算は、売上高が前年同期比13.7%増の2296億200万円、営業利益は同74.1%増の68億3400万円、純利益は同91.7%増の44億円となり、第3四半期で過去最高益を更新した。
「LOHACO」のテレビCMや「ASKUL Logi PARK福岡」の新設など、先行投資を実施しつつ、全社を挙げた取り組み「KAIZEN活動プロジェクト」の推進や基幹システムの償却終了によるインフラ費用削減、売上高販管費比率が減少したことなどにより、大幅な増収となった。
LOHACOは、「LOHACOマーケティングラボ」の参加企業と連携した限定のデザイン商品の販売、テレビCMやヤフー(株)と連携したポイント付与などの積極的な販促施策により、売上高は同66.7%増の235億4100万円となった。
BtoB事業では、ビッグデータ活用によるマーケティングの効果で、顧客の購入点数が増加し、購入単価も上昇。生活用品や粗利の高いMRO商材なども伸長し、売上高は同9.7%増の2060億7900万円となった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月13日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「前倒しふるさと納税」を予定が36.6%、前年同期比で2.5倍に…さとふるの調査
-
3
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
4
2024年度に化粧品で2986件、健康食品で1875件の「危害情報」
-
5
dinos、「ジ アウトレット湘南平塚店」をオープン