2015.02.12 ECモール
「Yahoo!ショッピング」出店ストアに詐欺の疑い
ヤフー(株)は6日、Yahoo!ショッピングに出店する「エルショップ」に詐欺の疑いがあることから、ホームページで同ストアや振り込め詐欺に対する注意喚起のお知らせを掲載した。
エルショップは4日20時から5日12時ごろにかけ、ユーザーからの注文をキャンセルし、同ストアが指定した銀行口座に振り込む案内をしていた。同ストアとは連絡が取れない状態でヤフーは「適切な取引なのかは確認が取れない」として、同ストアが指定する口座に振り込まないように警告している。
現在、同ストアのページには「休店中」の表示が出て、商品は購入できない状態。同ストアの電話番号は不通になっている。また、ストアの住所は鳥取県鳥取市だが、電話番号は東京の市外局番「03」になっている点など、不審な点が多い。
ヤフーは商品が届かなかった購入者には、被害相当額をTポイントで補償する「未着トラブルお見舞い制度」で対応する方針。カード情報については、同ストアを経由せずにカード会社に送信されるため、情報の流出はないとした。カード決済注文については、同ストアがキャンセル処理をしているため、請求は発生しないという。
「Yahoo!ショッピング」は13年10月、出店料と売上ロイヤルティを無料化し、出店のハードルを下げて店舗数を拡大させてきた。一方で出店者の審査が甘くなっていた可能性もある。実際、エルショップのような手口に対して、同社は適正な取引かどうか確認が取れず、ユーザー側への注意喚起しか対策がないようだ。今後、ショッピングモール出店のチェック体制が問われそうだ。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月3日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
沖縄県、電子タバコに乱用される危険ドラッグ「笑気麻酔」に注意喚起
-
3
健康食品・化粧品で目立つ不適切な広告…JADMAが実態調査
-
4
「au PAY ふるさと納税」で最大40%ポイント還元キャンペーンを開始
-
5
機能性表示食品「PRISMA声明2020」への準拠、一般消費者による選択は6月以降か