2014.12.10 通販会社
ドクターシーラボ四半期決算、増収減益に
(株)ドクターシーラボが10日発表した2015年7月期第1四半期決算(2014年8月1日~10月31日)によると、売上高は前年同期比5.7%増の75億8300万円、営業利益は同26.3%減の8億6000万円、経常利益は同23.4%減の9億100万円、四半期純利益は同19.4%減の5億7500万円となった。
昨年より売上高が増加したが、積極的にマス媒体に広告を出稿したことで営業利益率は11.4%となり、前年同期の水準を下回った。通信販売では、インフォマーシャルを中心としたマス広告からの新規顧客に、定期配送の利用を促進。9月には従来の「定期お届け便」から「定期トクトク便」にリニューアルし、定期配送の売上は15.2%増となった。通販の売上高は同14.6%増の53億1400万円となった。
化粧品事業では、『簡単ひと塗り白髪カバー』の売上高が大幅に増加したほか、新商品の『パーフェクトゲルファンデーション』の売り行きが好調で、売上高は同2.7%増の64億9300万円、営業利益は同1.2%減の9億6900万円だった。
健康食品事業は、『美禅食』を中心に好調に推移し、売上高は同28.2%増の10億9000万円だった。利益面では、積極的な広告活動により1億800万円の営業損失となった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
日本通信販売協会など5団体、「機能性表示食品公正競争規約」策定へ準備室を設置
-
2
【7月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
成長するメンズコスメ市場、中高年層にも拡大
-
4
アスクル5月期、ASKUL事業は売上高3584億円に微増
-
5
NTTスマートコネクト、ECサイトがなくてもライブコマースを開始できるサービスの提供開始