2014.02.17 調査・統計
楽天、楽天トラベルを吸収合併
楽天は2月14日、子会社の楽天トラベルを4月1日に吸収合併すると発表した。
同社グループは、2001年にオンライン旅行予約サービス「楽天トラベル」を開始以来、国内外の宿泊予約、ダイナミックパッケージ、海外航空券予約、高速バスおよびレンタカーなどのサービスを拡充してきた。現在、楽天トラベル株は、2012年度の国内旅行取扱額において、主要旅行業者の中で2位になるまで発展している。
楽天トラベルは連結子会社の中でも重要性が高いことから、ナレッジシェアの促進や共通プラットフォームサービスとの連携強化など、ECをはじめとしたほかのサービスとのシナジーをより発揮するために本合併を決定。今後、コーポレート・ガバナンスの強化とシステム、人的活用の効率化を目指す。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
東京都、SNSに投稿の健康食品から医薬品成分を検出
-
3
「LINEミニアプリ」内の広告による収益化機能を提供
-
4
デバイスからの通知は1日に約40件、役に立つのは10%以下…アマゾンの調査
-
5
経産省、生成AI基盤モデルの開発を支援…楽天グループやリコーなど